トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年06月22日 > gL5Fa1Vw

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局
945 :名無し名人[]:2013/06/22(土) 17:44:00.76 ID:gL5Fa1Vw
質問お願いします。
いつも相手に大きく囲われて、緩い手を打つと地合いで負け、かといって打ちこむと直ぐ石が死んでしまいます。
私が白持ちでこれは実際の局面なんですが
上辺の黒模様を削減したい
だけど何処に打ち込めばいいか全然分からない
こういうところが本当に弱いです。
これって何処から荒らせばいいんですか?

____A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●┼┼┼┼●┼○┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼●┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┨
10┠┼┼○┼●┼○●┼●●┨
11┠┼┼┼┼●┼●┼●┼┼┨
12┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局
949 :名無し名人[]:2013/06/22(土) 20:48:35.99 ID:gL5Fa1Vw
>>946>>947
普通にヨセても勝てるんですねビックリです
実戦は4の4に打ち込んだはいいものの、後が続かず大石が死んで負けてしまいました
でもなんか上辺の囲い方効率が良すぎて腹が立ってきません?
白石も厚いですしなんか打ち込んで根こそぎ荒らす手段があるような気がしたんですが
やっぱりちょっと無理なんですかね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。