トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年06月17日 > TfSdKs3W

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
223
NHK杯囲碁トーナメント Part82

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part82
223 :名無し名人[]:2013/06/17(月) 05:55:29.69 ID:TfSdKs3W
214じゃないが、師匠の小林光一や張栩も同じこと言ってたな。
192がテレビ解説を真面目に聞いたり、観戦記をよく読んでないのがわかるね。
ちなみに小林(光)は七番勝負で一番打ってみたい相手を訊かれて、「河野臨」と答えてるw
NHK杯囲碁トーナメント Part82
246 :223[]:2013/06/17(月) 21:21:47.19 ID:TfSdKs3W
>>242
プロと直に交流できないアマチュアがテレビやネットや新聞記事や雑誌以外にどうプロ棋士についての情報を得ればいいんだ?
少なくとも僕は「河野さん(くん)がいちばん勉強してる」との趣旨の発言が張栩や小林光の口から発せられたという情報を
NHK杯の解説や新聞記事(毎日、朝日)から得ている。たしかにどれほど勉強してるかなんていったら結城や張栩、それこそ一流プロは皆、勉強家なんだろうよ。
ただ自分が知らないこと(というか都合の悪いこと)を棚に上げて、何のソースも出さずに真っ先に他人様提供の情報を否定しないほうがいいよ。
まーお前がどれほどの碁界通なのかは知らんが・・・まずは調べてからだな。

>河野臨が勉強家であることは言ったとしても日本プロ碁界でいちばんの勉強家のようないい加減なことは言ってないはず。

言ってないはずくらいの恣意的な思い込みで難癖付けてくるとは・・・馬鹿はどっちかな?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。