トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年06月10日 > L/yPoVFO

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
360紅
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
360 :名無し名人[]:2013/06/10(月) 11:07:58.18 ID:L/yPoVFO
>>357

※一二三四五六七八九
01┌┬九八┬┬┬┬┐
02├┼拾七○┼┼┼┤
03├┼○●┼○●┼┤
04├┼●●┼○┼┼┤
05├●○┼●○○○┤
06├●○●┼○●○┤
07├参○●六○●●┤
08├○●○○●┼●┤
09└弐壱四○●●┴┘
五 放り込む(壱の上)


※一二三四五六七八九
01┌┬●○○┬┬┬┐
02├┼●●○┼参┼┤
03├┼○●弐○●┼┤
04├┼●●┼○┼┼┤
05├●○┼●○○○┤
06├●○●┼○●○七
07四●○●○○●●五
08八○●○○●┼●六
09└○壱○○●●┴┘

白盤面三目勝
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
361 :360紅[]:2013/06/10(月) 11:16:18.01 ID:L/yPoVFO
>>369

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼○┼┼┼┤
03├┼○●┼○●┼┤
04├┼●●┼○┼┼┤
05├●○┼●○○○┤
06├●○●┼○●○┤
07├参○●●○●●┤
08├○●○○●┼●┤
09└○●壱○●●┴┘
弐 放り込む(壱の左上)
五 四子取る(壱の左)
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼○┼┼┼┤
03├┼○●┼○●┼┤
04├┼●●┼○┼┼┤
05├●○┼●○○○┤
06├●○●┼○●○┤
07├○○●●○●●┤
08├○●六┼●┼●┤
09└○●┴┴●●┴┘
石の下で白生き
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
362 :360紅[]:2013/06/10(月) 11:25:23.58 ID:L/yPoVFO
360の番号が間違ってたので訂正

※一二三四五六七八九
01┌┬九八拾┬┬┬┐
02├┼┼七○┼┼┼┤
03├┼○●┼○●┼┤
04├┼●●┼○┼┼┤
05├●○┼●○○○┤
06├●○●┼○●○┤
07├参○●六○●●┤
08├○●○○●┼●┤
09└弐壱四○●●┴┘
五 放り込む(壱の上)
※一二三四五六七八九
01┌┬●○○┬┬┬┐
02├┼壱●○┼四┼┤
03├┼○●参○●┼┤
04├┼●●┼○┼┼┤
05├●○┼●○○○┤
06├●○●┼○●○八
07五●○●○○●●六
08九○●○○●┼●七
09└○弐○○●●┴┘

白盤面三目勝

それと361の四を飛ばしていました
五→四 六→五として読んでください
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
364 :360紅[]:2013/06/10(月) 17:54:44.30 ID:L/yPoVFO
>>363
307の時点で黒勝の図がない
右辺ハネルのが一番良さそうだがどうも半目足りない
その前の黒の下がりが悪手だがそれを打たずに右辺ハネれば勝てるのかどうか考え中


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。