トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年06月06日 > tUQf+AZh

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002010000000012000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
1
NHK杯囲碁トーナメント Part82
棋力に限界を感じて・・・
定石の疑問点を検討するスレ 10
高尾紳路応援スレ 第10局

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part82
58 :名無し名人[]:2013/06/06(木) 06:28:10.12 ID:tUQf+AZh
>>49
そうそう、小松の親分です。

とりあえずこれまでに出た名前をあげておきます。
順番は気にしないでください。

小林光一
王銘エン
依田紀基
趙治勲
武宮正樹
小林覚
黄孟正
山田規三生
羽根直樹
石倉昇
結城聡
坂井秀至
マイケル・レドモンド
小松英樹
金秀俊
大矢浩一
山下敬吾
苑田勇一

まあ、以下の2人も解説が多いほうだと思うから一応入れときます。
大竹英雄
片岡聡

上の方で名前があがってるイダって、この方?
伊田篤史

で、投票形式にするならどっかのシステムを使わないといけないし
どうしよう?
まあ、とりあえずエントリーされる解説者の名前と、
今後どうするかのご意見を募集します。
棋力に限界を感じて・・・
29 :1[sage]:2013/06/06(木) 06:46:38.65 ID:tUQf+AZh
>>28
>>たくさん打ってもらわんなと強くなれん
いや、あまりボコられると指揮が下がるんです。
>>あと置き碁でなく互いで打ってもらえ
そうなんですね?
その方も、逆コミを推奨しています。
そんな理由があったんですね。
まあ、頑張って週に一局ぐらいはやるようにします。
ありがとうございます。

そういえば、私以外に、同じような悩みの方っていないのかな・・・・・
定石の疑問点を検討するスレ 10
598 :名無し名人[sage]:2013/06/06(木) 08:07:23.47 ID:tUQf+AZh
私が持っている数冊の定石辞典にも載ってないですからね。
高尾紳路応援スレ 第10局
256 :名無し名人[sage]:2013/06/06(木) 17:54:51.13 ID:tUQf+AZh
おめ^^v
高尾紳路応援スレ 第10局
259 :名無し名人[sage]:2013/06/06(木) 18:04:41.89 ID:tUQf+AZh
石塔シボリを知らなかったのが幸い^^v
高尾紳路応援スレ 第10局
262 :名無し名人[]:2013/06/06(木) 18:40:00.14 ID:tUQf+AZh
くどいようで、申し訳ないのだが
BS放送の最後のところか?
高尾さん、嬉しそう^^v


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。