トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年06月05日 > 4hGuKPWJ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
948 :名無し名人[sage]:2013/06/05(水) 15:23:18.23 ID:4hGuKPWJ
客観的事実だけを集めました!

===================================================================
天頂の囲碁(Zen)
===================================================================

・動作環境や機能
Windows 7 / Windows Vista / Windows XP / PlayStation 3
スマホ対応・サーバ対局機能なし・携帯向けオンラインサイトなし

・英語版
Zenith Go 4
http://www.dlmarket.jp/product_info.php/products_id/214024/language/en

・成績
2012年UEC杯優勝
2012年電聖戦で武宮正樹九段に5子,4子で連勝
2013年UEC杯準優勝
2013年電聖戦で石田二十四世本因坊に4子で敗北
2013年6月期 KGS tournament (19x19) で優勝
2013年5月期 KGS tournament (19x19) で優勝
2013年4月期 KGS tournament (19x19) で優勝
2013年3月期 KGS tournament (19x19) で準優勝,CrazyStone に 0-2
2013年2月期 KGS tournament (9x9) で三位,CrazyStone に 0-2
2013年1月期 KGS tournament (19x19) で準優勝,CrazyStone に 2-4 (1持碁)

・プロ棋士の評
王銘エン九段
「対局ソフトで間違いなく世界最強」(メイエン事件簿,2012年3月21日)
http://taisen.mycom.co.jp/taisen/contents/igo/meien/meien_44.htm

「Zenは昨年よりも力は強くなったが、無理攻めをしている」
(読売新聞,2013年4月3日)
http://www.yomiuri.co.jp/otona/news/20130329-OYT8T00526.htm

高尾紳路九段
「大模様作戦」「凡ミス」「あっさり破綻」「悪手を連発」「ひどい時間つなぎ」
(公式ブログ,2013年3月21日)
http://blog.goo.ne.jp/s-takao-san/e/f1328c379764461c3d374a0f1ccedd67
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
949 :名無し名人[sage]:2013/06/05(水) 15:24:17.07 ID:4hGuKPWJ
===================================================================
最強の囲碁(CrazyStone)
===================================================================

・動作環境や機能
Windows 7 / Windows Vista / Windows XP /
iPhone / iPad / Android などに対応
iPhone / iPad 版はサーバ対局機能に対応
携帯向けオンラインサイトあり

・英語版
CrazyStone 2013
http://www.unbalance.co.jp/igo/eng/

・成績
2013年UEC杯優勝
2013年電聖戦で石田二十四世本因坊に4子で勝利
2013年4〜6月期 KGS tournament (19x19) は不出場
2013年3月期 KGS tournament (19x19) で優勝,Zen19S に 2-0
2013年2月期 KGS tournament (9x9) で優勝,Zen19S に 2-0
2013年1月期 KGS tournament (19x19) で優勝,Zen19S に 4-2 (1持碁)

・プロ棋士の評
石田二十四世本因坊
「(CrazyStoneは)アマ六段の力はある。人間なら打ってくる場所に打たない冷静
さと柔軟さを感じた。天才かも」(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130320/igo13032020420000-n1.htm

高尾紳路九段
「堅実な石の運び」「頭が柔らかい(?)」「お友達になりたくないタイプ」
(公式ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/s-takao-san/e/f1328c379764461c3d374a0f1ccedd67
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
960 :名無し名人[sage]:2013/06/05(水) 20:25:59.82 ID:4hGuKPWJ
天頂5,楽しみですね

少し気になるのは,kgs でのボットの段位があまり上がっていないことですね

Zen の Slow bot はむしろ下がりぎみ.こっちは対ソフトの対局ばかり
つまり他のソフトに対してこの一年で分が悪くなったということだと思う
http://www.gokgs.com/graphPage.jsp?user=zen19s

Zen の 早碁用ボットは対人間用.早碁だけに(人間が弱くなるので)上のより1段分くらい強い
でもやっぱり過去一年でほぼ横ばい(そもそも最近登場していませんが)
http://www.gokgs.com/graphPage.jsp?user=zen19d

CrazyStone の bot も上がっていない
これは対人間と対ソフトと共通に使われているっぽいですね
Slow bot の zen19s とはほぼ同じかわずかに CS が上ですが
早碁の zen19d と比べると1段分くらい弱い
http://www.gokgs.com/graphPage.jsp?user=crazystone

ともかく,どのボットもkgsの段位では強くなってないですね
その前の1,2年はぐいぐい上がっていったのだけど,ボチボチ限界来てるのかな?

それともkgs全体の段位が厳しくなっているとか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。