トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年06月05日 > 0M3YKUTg

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
956 :名無し名人[]:2013/06/05(水) 19:33:08.56 ID:0M3YKUTg
コンピューターVS高校生 囲碁対決!
(2013年06月05日 17時40分)

 コンピューター囲碁で世界最強といわれるソフト『ZEN』と、
囲碁・高校日本一の実力をもつ県内の高校生との対局が富山市でおこなわています。

 コンピューターと人間の対決、勝利の女神はどちらに微笑むのでしょうか?。

 コンピューターソフト『ZEN』との対局に挑んでいるのは、高校1年で全国大会
で優勝するなど、アマチュアトップクラスの実力を持つ富山南高校2年の大表拓都さんです。

 この対局は、人工知能の研究を身近に感じてもらおうと人工知能学会が企画したもので、
チェスや将棋は、駒の役割や強弱が決まっているため、プログラム開発が比較的容易ですが、
碁石にはそうした役割や強弱がないため、世界最強といわれる『ZEN』でも、アマチュア5
段程度の実力だということです。

 5日は、持ち時間1時間で、コンピューターが先に石を3つ置くハンデ戦で、2時間にお
よぶ対極の結果、黒の碁石のZENがアマチュア6段の大表さんを6目差で破りました。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
957 :名無し名人[]:2013/06/05(水) 19:37:30.96 ID:0M3YKUTg
棋譜見てないけど、6目差ということは10目ぐらい差があったのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。