トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年06月02日 > G4rjGqbM

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part82
【棋聖獲得】井山裕太 六冠を応援しよう 7

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part82
900 :名無し名人[sage]:2013/06/02(日) 07:30:25.83 ID:G4rjGqbM
今回の出場者中最年少 余正麒三段登場(唯一の10代・初出場)

第29回〜第60回までの32回の初出場者151人の成績
初戦敗退(93人) 二回戦進出(40人) 三回戦進出(10人)
準々決勝進出(7人)
 小松英樹(36)、大矢浩一(36)、青木紳一(41) 、宋光復(44)、瀬戸大樹(50)、坂井秀至(52)、松本武久(52)
優勝(1人) 張栩(49)
  ( )内は大会回数。張栩のみシードで二回戦から登場

(参考)初出場初優勝棋士 島村利博(1)・大竹英雄(15)・張栩(49)
NHK杯囲碁トーナメント Part82
907 :名無し名人[sage]:2013/06/02(日) 12:11:18.90 ID:G4rjGqbM
>>904 張栩が優勝

青木紳一のNHK杯出場は、41回・42回と連続出場した2回
宋光復のNHK杯出場は、初出場した44回の1回
二人の棋士とも、棋士生活の中で最も成績が良かった時期と思われます。

>>906 テレビアジア選手権 6/28〜30
【棋聖獲得】井山裕太 六冠を応援しよう 7
699 :名無し名人[sage]:2013/06/02(日) 18:05:28.52 ID:G4rjGqbM
14勝9敗(2013.6.1現在)
 ※週刊碁 12勝7敗(4.26現在)+名人L(1-1)・本因坊戦挑戦手合(1-1)

4-3(8-1)張    栩 3-4(3-0)結城  聡 2-0(5-1)河野 臨 1-2(2-1)高尾紳路
1-0(6-1)羽根直樹 1-0(0-0)坂井秀至 1-0(0-0)村川大介
 ※対戦相手不明の1勝は竜星戦本戦Tと思われます。( )内は昨年の成績


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。