トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年05月31日 > oI2TwaLm

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002001000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1
名無し名人
棋力に限界を感じて・・・
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
定石の疑問点を検討するスレ 10
NHK杯囲碁トーナメント Part82

書き込みレス一覧

棋力に限界を感じて・・・
18 :1[sage]:2013/05/31(金) 06:50:17.50 ID:oI2TwaLm
>>15
>強い石と強い石で地を作
>強い石の近くの石を切られたら捨て
>ココ出て行くのは大きいとか
>ココ曲がるのは死ぬほどデカいとか
一行目・二行目は、だいたい理解できてるつもりです。
三行目・四行目はその大きさについては、どれほどなのわからず、不安を感じています。
棋譜並べは、場所がないのです。
PCで並べたのではダメなんでしょうか?(再生ではなく自力で並べる)
>>まずは、【判断できる基準をつくる】ところ
それが一番難しいそうですね。
>>「基本死活」はマスターしたらそれだけで五段
そうなんですか?
基本というからには、上級者ならあたりまえぐらいに思ってた・・・。
>>16
>>もっと中間のものをやった方がいい
ひと目シリーズはほとんどやりました。でも、これでは簡単すぎるんですよね。
>>この板に棋譜添削スレ
たまに投稿しています。
現在のスレの295が私です
あちらでは3kとなっていますが、日本室で相手を選びに選んでやるとそんなもんです。
>>17
テレビ囲碁を見ていても、意味が分からなくなって寝ちゃうんです。
女流棋戦を男性のプロが解説するぐらいが一番勉強になるような気がします。
講座は、お決まりのが多く、一応気になったところはsgfデーターにして保存しています。
でも忘れちゃうんですよね。

自分では頑張ってるつもりなんですが全然強くなれないんです・・・orz
<(_ _)>
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
294 :名無し名人[sage]:2013/05/31(金) 06:55:47.85 ID:oI2TwaLm
日本室での日本語は書けない・読めない。
ローマ字なら書ける読める
米垢どうしなら日本語でも大丈夫なんだけどね。
定石の疑問点を検討するスレ 10
584 :名無し名人[sage]:2013/05/31(金) 09:07:39.12 ID:oI2TwaLm
ネット碁の実戦で相手が★に打ってきました。
一回目の対局では下を受けたのですが、あまり良くなかったようなので
次の対局ではハネ出しました。
そしたら、出られてツブレちゃいました。
★に打たれた時の対応を調べたのですが、どこにも載っていませんので、投稿します。
宜しくお願いします。


09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
15┠┼┼┼┼★┼┼┼┼┼
16┠┼●●●○┼┼┼╋┼
17┠┼○○┼○┼●┼┼┼
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
NHK杯囲碁トーナメント Part82
892 :名無し名人[sage]:2013/05/31(金) 21:28:04.87 ID:oI2TwaLm
宮沢さんが謝に負けてるとか考えにくいんだけど???


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。