トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年05月27日 > tgrj+Ki+

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part66【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part66【囲碁】
511 :名無し名人[sage]:2013/05/27(月) 02:16:10.99 ID:tgrj+Ki+
>>509

囲碁ファンも棋士の地頭やゲームの論理性が
将棋>囲碁なのは重々理解しているみたいですよ

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0417/500123.htm

>将棋は厳しいゲームです、王様を追い詰めていくのですから
一手の読み間違いで勝敗が逆転します。
元々女性には向かないとも言われ、論理的に先を考えるのが
好きじゃないと強くはなれません。
もちろん囲碁にも勝負の厳しさはありますが、陣取りゲームなので、
深い読みがなくても、形でそれなりに打てます。

>将棋は論理の世界です。真剣に読まないと、まったく強くなれません。
それ以前に、一手も指せません。
碁は、形と感覚だけで、5,6級位ならすぐなれます。
私がそうでした。それ以上は、読まないと駄目なようですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。