トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年05月27日 > 1dDlblm+

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
万波奈穂さん(・へ・) 応援スレ8
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局

書き込みレス一覧

万波奈穂さん(・へ・) 応援スレ8
531 :名無し名人[sage]:2013/05/27(月) 19:32:28.71 ID:1dDlblm+
詰めてないだろ。全然ないじゃん。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局
709 :名無し名人[sage]:2013/05/27(月) 19:40:17.71 ID:1dDlblm+
>>699
でもそれって総論じゃないよね。
総論っていうのはむしろ本読む側だと思うが。
子供の優秀さはそういうことではなくて雑多なことの染み込みの速度とその定着度だと思う。
子供に俯瞰的な思考とかもない。とにかく体験したことがそのまますぐに染み込んで定着する。

だけどね、また別の見方をすれば、子供の頃に碁を憶えた人は単に頭いい子なんだよ。
やってみたけど結局碁を憶えられなかった子って結構いるんだよ。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局
712 :名無し名人[sage]:2013/05/27(月) 20:11:58.99 ID:1dDlblm+
>>711
結構屍累々だと思うよ。
ともするとこういう場では碁を憶えた子にだけ注目して陰で挫折した子達の存在はあまり意識しないからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。