トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年05月26日 > oaS22HcL

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102000030000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋プロがCPUに負け、CPUのターゲットは将棋→囲碁
NHK杯囲碁トーナメント Part82
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23

書き込みレス一覧

将棋プロがCPUに負け、CPUのターゲットは将棋→囲碁
143 :名無し名人[sage]:2013/05/26(日) 07:26:59.17 ID:oaS22HcL
しんどいもなにも、碁を完ぺきに解析した神の碁なら、俺は見てみたい。
神の将棋は今の延長上にあるだろうからさほど興味ないけど、
神の碁はどんなものなのか想像もつかないから。
NHK杯囲碁トーナメント Part82
820 :名無し名人[sage]:2013/05/26(日) 09:36:24.59 ID:oaS22HcL
>>818 アマチュアに負ける当時のプロ棋士が、あまりに不勉強なんじゃね?とか思わんでもないな。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
733 :名無し名人[sage]:2013/05/26(日) 09:39:00.90 ID:oaS22HcL
アマでもGPSに勝てば百万円の企画をニコニコでやったらしい
いいよなー 囲碁でも今やってくれりゃ俺も百万円とれる。
囲碁プログラムがプロとどうどう戦ってなおかつ将棋のように
まず間違いなくコンピュータのほうが勝つだろって棋力になるには
あと4子分くらいは強くなる必要がありそうだけど。
NHK杯囲碁トーナメント Part82
838 :名無し名人[sage]:2013/05/26(日) 14:14:12.46 ID:oaS22HcL
>>825 はきはき丁寧で素晴らしい解説だった
NHK杯囲碁トーナメント Part82
839 :名無し名人[sage]:2013/05/26(日) 14:15:29.65 ID:oaS22HcL
そんなことより次回の覚の相手、名前聞いたことないぞ。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
744 :名無し名人[sage]:2013/05/26(日) 14:42:00.64 ID:oaS22HcL
20年後の囲碁界

ソフト厨
ソフトがプロを圧倒するほど強くなりプロは廃業だと事実を言うだけ
数年前から言ってることは一貫している

プロ厨
事実を言われると痛すぎるが事実なので反論できない
反論できないから個人攻撃で哀れな抵抗を続ける
「ソフトはプロに勝てない」から始まり段々追い詰められ
供述が変化して
「ソフトに勝てなくてもプロは生き残れる」が現在主流
「長い持ち時間で本気を出したトッププロなら」も多少いる
NHK杯囲碁トーナメント Part82
851 :名無し名人[sage]:2013/05/26(日) 21:58:48.73 ID:oaS22HcL
今度から ラッキーだったら幸せした、と言って、流行らせよう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。