トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年05月23日 > 7IknbPUf

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010003000010000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
295
97
【棋聖獲得】井山裕太 六冠を応援しよう 7
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
Eテレ「囲碁フォーカス」 12
NHK杯囲碁トーナメント Part82

書き込みレス一覧

【棋聖獲得】井山裕太 六冠を応援しよう 7
672 :名無し名人[]:2013/05/23(木) 02:11:01.10 ID:7IknbPUf
超真面目だと、ハメハメのやり方を知らないとかある?
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11
303 :295[sage]:2013/05/23(木) 06:32:44.88 ID:7IknbPUf
皆様ありがとうございます。
>>298
将来の狙いっていうか、味消しなんですね。
理解できました。
>>299
>>300
>>301
皆様の言われることの理解はなんとなくできるのですが、
じゃ、千両曲がりって何、みたいなので昨夜から悩んでいます。
自分が弱い石なら切りが心配でC4は必要な石だが、
本譜だと左上が3本這って強いのでダブっているという解釈でよろしいでしょうか?
上辺をあれだけ囲われちゃうと黒地が大きすぎてこまります。
囲われる前に消さないといけませんね。
>>302
布石の時点でちらっと思って迷ったんですがね・・・・。

どうも、皆様ありがとうございました。
また、精進します。
m(__)m
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
107 :97[sage]:2013/05/23(木) 06:50:07.72 ID:7IknbPUf
書店に行ったところ
基本死活虎の巻と早わかり基本死活小辞典が置いてありました。
迷ったあげく、基本死活虎の巻にしました。
あと、初段の手筋はあったけど死活(詰碁?)はありませんでした。
本棚を見ているうちに、もう一冊欲しいのを発見。
置き去りの傷を探せ
パラパラ読めそうだし、その後、私の師匠(現在は弟子)にあげようかと思い購入しました。
本のレベルとしては、ひと目シリーズぐらいです。
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
70 :名無し名人[sage]:2013/05/23(木) 06:55:22.80 ID:7IknbPUf
>>69
置き碁も含めないと、相手がみつかりにくいからな・・・
Eテレ「囲碁フォーカス」 12
266 :名無し名人[]:2013/05/23(木) 11:23:17.66 ID:7IknbPUf
>>265
>>きたろうには囲碁愛があったから
それに尽きるね。
NHK杯囲碁トーナメント Part82
802 :名無し名人[sage]:2013/05/23(木) 17:44:42.65 ID:7IknbPUf
kって、誰のことだろ???


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。