トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年05月22日 > XgMjGOxz

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000042000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
NHK杯囲碁トーナメント Part82
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part66【囲碁】
大矢浩一

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
891 :名無し名人[sage]:2013/05/22(水) 11:02:48.89 ID:XgMjGOxz
ま、一力クンなら1局目の桑本よりはマシ

桑本は解説者なんて格ではなくて聞き手がせいぜい
万波佳奈や由香里より格下
NHK杯囲碁トーナメント Part82
791 :名無し名人[]:2013/05/22(水) 11:16:17.63 ID:XgMjGOxz
よく爪も噛んでたな
誰か「おしゃぶり」をプレゼントしてやれよw

まあ、勝者に語らせるというのは基本的に良くないよな
むしろ勝者は勝ち進んで次の碁にも出られるわけだから
ここで消える敗者に語らせる方が良いと思う

どうせ録画なんだから、敗者の自宅かなんかで後日に後悔したポイント等々をホームビデオで撮らせてそれを放送すればいいんだよね
昔はそういうのは難しかったんだけど現代なら出来るんだから
そもそも、負けた人だって自分の碁には拘りがあるんだから他人(解説者)に言われるよりは自分なりの見解をちゃんと出したいもんよ
(自分もアマだけど、某アマ棋戦で某紙に某プロや某ライターに納得いかないこと書かれてちょっとカチンと来たことがあるw)
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11
300 :名無し名人[sage]:2013/05/22(水) 11:54:01.23 ID:XgMjGOxz
白20と一手かけた以上は
22は例えばC-7とかもっと左下寄りに石をおきたい

まあ、36ではケイマくらいが穏当かも
38で初志貫徹してハネだと潰れるかもしれんものねw
また、36あたりではぼちぼち右下隅三々に入るタイミングでもある

43に対して手抜きするという構想ならば
相手に手を付けられる前に予めE-5ノゾキは利かしておくべき
攻めの場合は味消しになるのを嫌って利かしを保留するほうがいいケースが多いが
守りの場合は相手に手をつけられてからでは利かそうとしても手遅れになるところに関しては、相手に手を付けられる前に利かしておくほうがいい
(ノゾキ利かした上でF-02サガリに一手費やして守っておくのをオススメ)

44から46は棋風だと思うけれども無理気味だし位置が偏っている
突入するならO-16あたりのほうが相手の模様の中心部かと
NHK杯囲碁トーナメント Part82
794 :名無し名人[sage]:2013/05/22(水) 11:55:16.96 ID:XgMjGOxz
ちょw
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part66【囲碁】
472 :名無し名人[]:2013/05/22(水) 12:07:11.96 ID:XgMjGOxz
なんだか、張豊猷みたいに頭髪がハゲチャビンになると年寄り&世話役にならされるのか

これはどうやら大矢浩一が悪い先例を作ったなw
大矢浩一
74 :名無し名人[sage]:2013/05/22(水) 12:11:12.77 ID:XgMjGOxz
なんかのときに何度か無駄話したこともあるんだけど
大矢浩一は頭の回転すごくいいよ
ちょっと無駄気味だけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。