トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年05月17日 > GVO6/lPF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002325541001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
Eテレ「囲碁フォーカス」 12

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
777 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 13:15:50.28 ID:GVO6/lPF
地合いは、均衡しているが、
 白が薄い分、黒がわずかに打ちやすいかもしれない。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
779 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 13:27:27.20 ID:GVO6/lPF
黒が勝ちきると、黒の名局になりそう。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
781 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 14:14:17.11 ID:GVO6/lPF
白 の勝負手より、打診、様子見の感じが強いように見えますが...

黒は、形勢がややよしなので、
白のこの手を悪手になるようにして、
一気に勝負を決めたいのですが、
対応が難しく、嫌味な悩ましい手です。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
787 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 14:40:47.07 ID:GVO6/lPF
読みの深さ、正確さ、スピードで
勝負が決まる状況になってきました。

 中央天元での、複雑な戦いです。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
788 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 14:45:39.31 ID:GVO6/lPF
黒白どうちらも、
わずかのミスも許されない局面です。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
790 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 15:10:26.49 ID:GVO6/lPF
勝つ確率は 黒70% 白30% にみえますが...
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
792 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 15:28:19.17 ID:GVO6/lPF
黒103手
いい手か悪手か
ここで、勝負が決まりそうに見えます。
 
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
798 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 16:25:42.01 ID:GVO6/lPF
これで、よせ勝負になったら
ほとんど奇跡(神業)の対局です。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
803 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 16:42:22.41 ID:GVO6/lPF
>>799
自分に意見のあらし専門のゴキブリよ。
馬鹿な投稿、恥ずかしくないの。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
805 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 16:45:21.26 ID:GVO6/lPF
この戦いは、黒の誤算。
 
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
806 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 16:51:59.96 ID:GVO6/lPF
形勢よしでの安全思考が、
やや恨めに出たのか?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
807 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 16:58:33.49 ID:GVO6/lPF
白が勝ちきれるか...その保障も確信もない。
黒が勝ちきれるか...その保障も確信もない。
 中央の白が少し厚くなった分、白が得をしたのか
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
809 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 17:02:22.02 ID:GVO6/lPF
白122手
 白勝ちましたという手。

 黒の反撃やいかん
 
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
813 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 17:18:04.38 ID:GVO6/lPF
中央の戦いは、黒からコウに仕掛けて、無条件で死んだ形。
これは、あきらかに黒の大損。

この時点で、形勢は逆転しているでしょう。
この碁に負けると、黒のダメージが大きい。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
816 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 17:36:59.23 ID:GVO6/lPF
この状況では、黒は中央の白4子を取りきらないといけない。
この取る手は、黒の利かされの手になるので、黒つらい。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
817 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 17:41:47.97 ID:GVO6/lPF
黒123手
黒のこの決断は正解で、
勝つには、「攻め合い」か「攻め取り」にするしかなさそう。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
823 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 17:58:49.85 ID:GVO6/lPF
この黒ぼ取られが、コウになれば、黒十分ですが....
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
825 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 18:12:16.52 ID:GVO6/lPF
黒127手
 黒の逆転?......
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
828 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 18:19:43.72 ID:GVO6/lPF
>>821
溝上の勝ち。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
832 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 18:38:55.26 ID:GVO6/lPF
黒147
 今度は、黒が勝ちましたという手ですが....?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
833 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 18:44:41.13 ID:GVO6/lPF
奇跡のような、よせ勝負に突入。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
836 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 19:04:53.57 ID:GVO6/lPF
黒が残りそうな???
 
Eテレ「囲碁フォーカス」 12
203 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 22:34:49.12 ID:GVO6/lPF
>>191 >>192
 NHKという官僚化された組織というものには、
 囲碁の活性化などというものは、存在しない。
 社会権力との妥協と調和だけであって、

 いいものを作るという意識など名目だけで、実質的には一切ない。
 有名である人を使うこと、失敗しないことが、基本である。
 そのため、決して自分から企画をたてることはない。
 おそらく、コネのコネの採用でしかない。
 ただ、反響がわるいと、いかに責任逃れできるがが大切である。
 責任はとるのは、
 日本棋院の担当棋士と関西棋院の担当棋士であって
 そのご機嫌を伺うことが担当のもっとも重要なお仕事である。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
863 :名無し名人[]:2013/05/17(金) 23:12:44.00 ID:GVO6/lPF
高尾の石の配置は、天元での総合的な戦いに最終争点を想定せず、
辺や隅での部分的な戦いの集合として、石の強弱バランスにとっているため

中盤以降の全居的的な戦いで、
左辺の黒石が狙われていても、気づくことができていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。