トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年05月15日 > iFaFp3Ve

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
611 :名無し名人[]:2013/05/15(水) 11:46:12.72 ID:iFaFp3Ve
初心者のうちはどれでもOKではないでしょうか。

天頂4にはまったく歯が立たないでしょうから。
銀星13でも同様です。
あまり背伸びしないでゆっくり構えることです。
囲碁暦34年の小生でも上のソフトに大苦戦中ですから。

囲碁ソフトもいずれは将棋ソフトのように、
並のアマでは絶対に勝てなくなりますから。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
614 :名無し名人[]:2013/05/15(水) 15:26:06.20 ID:iFaFp3Ve
昔は○○美学とか厚みの碁とか、形の美しい碁を打てとか、
嵌め手とか、碁の品格とか。
置かせ碁を打つと手が荒れるとか、そりゃーいいたい放題、
下手は口でずいぶん泣かされましたが。

ソフトのほうがよほど礼儀正しくて、
余計なことを言わなくて、正しい応接をしますよ。

囲碁に人間性だの品格だの持ち込む必要はありません。

30年以上町の碁会所で打ちましたが、
癖のある打ち方の人も随分いてあまりお勧めできません。

会話ができないのは淋しいですが、
ソフトはとても良い先生になると思います。

やたらと大型定石も打ちませんし、(最近はプロも打ちません)
何よりも強い、
時たま見たこともない手を打ってきますが、
決していい加減なものではなく、そこには深い読みが潜んでいます。

本気で戦って、決して待ったなんかしないで勝ちきりましょう。
強くなりますよ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。