トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年05月05日 > gX5AFnab

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004030000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Eテレ「囲碁フォーカス」 12
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
NHK杯囲碁トーナメント Part82
そのほうがよかろう
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】

書き込みレス一覧

Eテレ「囲碁フォーカス」 12
56 :名無し名人[sage]:2013/05/05(日) 12:19:49.92 ID:gX5AFnab
なんか囲碁よりも日本語の勉強したほうがいいような
新初段が多いな
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
64 :名無し名人[sage]:2013/05/05(日) 12:29:51.74 ID:gX5AFnab
初級者にはひと目の詰碁がいいよ
他の初心者向け本には、有段向けの問題が混じってたりする
それで心が折れるようなら本末転倒だから
NHK杯囲碁トーナメント Part82
512 :名無し名人[sage]:2013/05/05(日) 12:30:59.76 ID:gX5AFnab
イミンが黒か
イミン勝ち
NHK杯囲碁トーナメント Part82
514 :名無し名人[sage]:2013/05/05(日) 12:33:23.52 ID:gX5AFnab
結城のネクタイは十段取ったときの
金ネクタイだろうか
そのほうがよかろう
3 :名無し名人[sage]:2013/05/05(日) 14:06:50.94 ID:gX5AFnab
コミは7目半か8目半が正しい
今のルールなら黒番のほうがよかろう
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
200 :名無し名人[sage]:2013/05/05(日) 14:12:06.97 ID:gX5AFnab
終局拒否みたいな人多いし
サポート体制はクソだし
よくこんなところで打てるね
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
66 :名無し名人[sage]:2013/05/05(日) 14:14:38.15 ID:gX5AFnab
>>65
後半の問題を答えを見ずに解けるようなら有段者
実戦で打てるようなら中段はある
級位者にはきつい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。