トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年05月01日 > 2HHr27w1

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
476 :名無し名人[]:2013/05/01(水) 07:37:44.23 ID:2HHr27w1
市販ソフトの対戦の戦績表も公平にやろうとおもったら結構大変だよ
まず全く同じ性能のPCが二台はいる
一台でできると思うかもしれないが 銀星のように相手の手番までCPUを
使うソフトがあるから 一台でやると公平にならない
二台でやる場合はまあほぼ公平だが 対局手段をどうするかが問題
一台でやるなら対戦させるソフトはあるが二台となるとどうだろう
もしかしたらあるのかもしれないが なければ自分で作るか もしくは
手動で対戦させなくてはならない 手動でやる場合はCPUの着手と
同時に相手のPC側にも着手しなくては公平にならないため
基本的には不可能だろうし
そこまで厳密なのじゃなければ良いけど それだと戦績表の価値下がるよね
もしやるとしたら100万でも割に合わないかもしれないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。