トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年04月30日 > is3+ot8r

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010000000200102007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁理論PART3
段、級関係なく打ってく9路盤
超初心者が囲碁を打つスレ
続【囲碁】みんなで自由に打っていく十三路盤

書き込みレス一覧

囲碁理論PART3
441 :名無し名人[sage]:2013/04/30(火) 06:30:58.90 ID:is3+ot8r
662 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/04/29(月) 19:37:55.35 ID:SB5BKKOt [2/3]
着手の効率差は、
  相手の石取った場合は、取った厚み石の活用度で決まる。
  序盤では、2つ以上の関連した石を「殺す」手は有効であるが、
  「取る手」利き筋が生まれやすく悪手になる。
  
 
このため、相手の石を取るのではなく
 相手を逃がして、重くする
 動くにくい状況をつくり、相手におきらめさせる。
という構想のみが有効となる。

最近の流行はこんな感じらしい
どちらにしても、廃棄物にしかならないが
(囲碁の実力向上、発展に全く寄与しない)
段、級関係なく打ってく9路盤
840 :名無し名人[sage]:2013/04/30(火) 08:27:13.16 ID:is3+ot8r
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼★┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
段、級関係なく打ってく9路盤
846 :名無し名人[sage]:2013/04/30(火) 16:04:05.25 ID:is3+ot8r
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼★┼┼┤
04├┼┼○┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼●┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
超初心者が囲碁を打つスレ
70 :名無し名人[sage]:2013/04/30(火) 16:06:57.95 ID:is3+ot8r
 一二三四五六
1┌┬┬●●☆
2├┼●●○○
3├┼●○┼┤
4├┼●○○┤
5├●○○┼★
6└●●○┴┘

こいつは、終局と書いてある奴だね
終局と判断してるが、ダメが詰まると手があるって意味で

この辺になると、級の上位者とかが好きそうな手筋かな
超初心者が囲碁を打つスレ
72 :名無し名人[sage]:2013/04/30(火) 19:27:49.26 ID:is3+ot8r
どうなるかは自分で考えてほしいところだが、とりあえず書くか。
こうすればこうなるの図を並べて、手有り無しを議論するのはいいんじゃないかねえ。
自分でといったのは自分で考えないと上達しないからなんだけど、
こうなっていいってのを添削してもらうのもいいのかも。

前置き長くて申し訳ない
 一二三四五六
1┌┬┬●●☆
2├┼●●○○
3├┼●○┼┤
4├┼●○○┤
5├●○○┼★
6└●●○┴┘

考えられる着手
 一二三四五六
1┌┬┬●●○
2├┼●●○○
3├┼●○┼@
4├┼●○○A
5├●○○B●
6└●●○┴┘

応手の羅列
 一二三四五六 白死
1┌┬┬●●○
2├┼●●○○
3├┼●○┼@
4├┼●○○★
5├●○○┼●
6└●●○┴┘
 一二三四五六 セキ(白☆は■で右上の石が落ちる)
1┌┬┬●●○
2├┼●●○○
3├┼●○■┤
4├┼●○○A
5├●○○☆●
6└●●○★┘
 一二三四五六 コウか、隅4の死(もっと上達してから理解すればいい定型)
1┌┬┬●●○
2├┼●●○○
3├┼●○┼┤
4├┼●○○★
5├●○○B●
6└●●○┴┘
続【囲碁】みんなで自由に打っていく十三路盤
263 :名無し名人[sage]:2013/04/30(火) 21:16:10.94 ID:is3+ot8r
__ A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯●●○○○○┓
02┠┼┼┼┼┼●○○○┼┼○
03┠┼┼○●┼●○┼○○┼┨
04┠○○┼┼●●●○○┼┼☆
05┠●┼○●○○●○○┼┼┨
06┠┼┼┼●┼●○●●○○○
07┠┼●┼┼┼┼○○●●○┨
08┠┼●○┼┼┼○●●●○┨
09┠○○●┼┼┼┼●●○┼┨
10┠○●●┼┼┼●●○○┼┨
11●┼○●┼┼┼●○●┼┼┨
12┠○○●┼┼┼┼○┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
●★番のアゲハマ=6
○☆番のアゲハマ=15
全部受けてるとコウ材がいくらあっても足りない
超初心者が囲碁を打つスレ
76 :名無し名人[sage]:2013/04/30(火) 21:19:18.55 ID:is3+ot8r
少し上手い人なら良く知ってる形だしね(詰め碁でよく出る)
>>73-74の言うとおり、
最初のうちはこんなのもあるって事で感心してるだけでいいと思うよ

コンピュータ上の碁盤とかで並べてると、何となく上達するんじゃないかと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。