トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年04月30日 > QSbijZqK

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
823
名無し名人
段、級関係なく打ってく9路盤
囲碁漫画総合スレ

書き込みレス一覧

段、級関係なく打ってく9路盤
837 :823[sage]:2013/04/30(火) 03:17:49.53 ID:QSbijZqK
>>825
それって将棋やん。(笑)囲碁板でそんなこと言っているから、反発くらうんだよ。
おまえも囲碁の知識がちょっとでもあるなら、上級者のやり方を黙ってみてろ。
今、おまえが仕切っても、混乱が増えるばかりだ。
段、級関係なく打ってく9路盤
838 :823[sage]:2013/04/30(火) 03:24:41.16 ID:QSbijZqK
捕捉)
幽玄の間に集まる連中に未来があるとは限らない。

暇があれば、棋譜の載っている新聞を読んでみな。(苦笑)
囲碁漫画総合スレ
67 :名無し名人[sage]:2013/04/30(火) 20:21:22.44 ID:QSbijZqK
ウィキペディアには、藤原佐為の出生地が「大阪」になっているが、平安時代は、
・河内国(大阪府東部)
・和泉国(大阪府南西部)
・摂津国(大阪府北中部および兵庫県神戸市須磨区以東。
ただし高槻市樫田と豊能町牧・寺田は丹波国、神戸市須磨区須磨ニュータウン西部と北区淡河町は山陽道播磨国)

のいずれかである。時代考証ワヤだな〜っと思ったりする。

参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/畿内


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。