トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年04月29日 > SB5BKKOt

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
強くなった経験談を語り合おう。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part9(第51期〜)

書き込みレス一覧

強くなった経験談を語り合おう。
81 :名無し名人[]:2013/04/29(月) 12:31:45.24 ID:SB5BKKOt
>>78
本当に、貴重場意見ですね。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part9(第51期〜)
659 :名無し名人[]:2013/04/29(月) 12:34:41.73 ID:SB5BKKOt
>>658
棋理や理論を勉強しなさい。
星への三三は、打つタイミングによって悪手になる。
 これと全く同じです。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part9(第51期〜)
662 :名無し名人[]:2013/04/29(月) 19:37:55.35 ID:SB5BKKOt
着手の効率差は、
  相手の石取った場合は、取った厚み石の活用度で決まる。
  序盤では、2つ以上の関連した石を「殺す」手は有効であるが、
  「取る手」利き筋が生まれやすく悪手になる。
  
 
このため、相手の石を取るのではなく
 相手を逃がして、重くする
 動くにくい状況をつくり、相手におきらめさせる。
という構想のみが有効となる。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part9(第51期〜)
664 :名無し名人[]:2013/04/29(月) 23:12:03.00 ID:SB5BKKOt
>>663
↑。馬に念仏。豚に真珠。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。