トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年04月28日 > ioNWMbZs

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局

書き込みレス一覧

棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11
271 :名無し名人[sage]:2013/04/28(日) 07:42:02.29 ID:ioNWMbZs
>>269
冷静になって64と一子取るだけの手なら小さい
と考えられれば、外の傷をついだときに気づけるかも

あと267に追記、64と打った後でも黒を取れたかもしれない

(;CA[windows-31j]SZ[19]FF[4]GM[1]GTT[1]ST[1]
HA[0]PL[B]AB[cc][mc][pc][dd:dg][ce][ee][ge]
[qe][hf:if][eg:fh][hg][gh][ih][bj][oj][qj]
[ck][bm][cn][pn][bo][do][jp][pp][gq][qq]
AW[dc:gc][jc][bd:cd][ed][gd][be][fe:ff][je]
[cf:cg][ig:jg][dh][hh:hi][bi:ci][ei:gi][fo]
[bp:dp][lp][eq][nq][kr][pr]AE[jf]AP[Yukinoshita:2.2.8]
;B[jf];W[kf];B[kg];W[jh];B[ke];W[lf];B[le]
;W[me];B[jd];W[kd];B[ie];W[ld];B[je];W[mf]
;B[kc];W[lc];B[kb];W[jb])
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11
272 :名無し名人[sage]:2013/04/28(日) 09:45:31.77 ID:ioNWMbZs
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●○○○○┼┼○┼┼●┼┼●┼┼┨
04┠○○●○┼○┼┼★┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠○●●●○●┼┼○●●○┼┼┼●┼┨
06┠┼○●┼○┼●●●○○■┼┼┼┼┼┨
07┠┼○●●●┼●○○●○┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○●●●○●○●┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠○○┼○○○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨

上の変化は単純な間違い
■に切ってから抱えればいいのをすっかり見落としてた

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●○○○○┼●○┼☆●●┼●┼┼┨
04┠○○●○┼○┼┼●○○○┼┼╋┼┼┨
05┠○●●●○●┼●●●●○┼┼┼●┼┨
06┠┼○●┼○┼●●●○○●●┼┼┼┼┨
07┠┼○●●●┼●○○●○┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○●●●○●○●○┼┼┼┼┼┼┨
09┠○○┼○○○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨

あとこれにはならないけど、この図だと黒全部取られるかも
黒の正しい手がちょっとわからない
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局
536 :名無し名人[sage]:2013/04/28(日) 12:35:39.95 ID:ioNWMbZs
将棋はやってもわからないままだったけど
囲碁は押し入れの奥に折りたたみだけど碁盤を発見したのをきっかけに
親父に9子で2回ほど打ってもらったら何故か感覚がつかめた
(親父とはその後は全然うたずネット碁だけやってた)
今ふりかえってもそんな初心者がいるかって感じ
囲碁とか将棋に合う合わないってどこからくるんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。