トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年04月23日 > /GKZ6k+/

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000010030005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局
NHK杯囲碁トーナメント Part82
【詰碁】 詰め碁やってる? その6 【死活】

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局
502 :名無し名人[sage]:2013/04/23(火) 03:26:12.37 ID:/GKZ6k+/
コスミつけは今では悪手とは言われないけど、
どちらかというとはさんで手抜きされた後の常用の攻めの手段なので、
それと比べると開かれる分あたりが弱いので、相対的に評価が低かった感じかなぁ。

今は開かれてもコスミつけからのハネツギは、地にからい意味があって、
コスミつけられた方も実際にはあまりいい形というわけではないので、まぁそんなもんなんじゃないかな。
高尾はコスミつけた形からの二線のハネツギ大好きだしな。
つっても先手後手もあるから、全局次第だけどね。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局
505 :名無し名人[sage]:2013/04/23(火) 17:02:47.13 ID:/GKZ6k+/
テンプレとか他のスレとかにこういうときに使う用の碁盤があるからそれを使うと早いよ。
つまりその図だとどういう状況かさっぱりよくわからないよ。

ただとりあえず504と同じように、地の前にその石が生きているかどうかが分かる必要があると思うよ。
NHK杯囲碁トーナメント Part82
439 :名無し名人[sage]:2013/04/23(火) 20:21:13.62 ID:/GKZ6k+/
見てなかったけど、ハネ一本が手筋って二線のやつだろ。
【詰碁】 詰め碁やってる? その6 【死活】
245 :名無し名人[sage]:2013/04/23(火) 20:30:53.03 ID:/GKZ6k+/
読売の囲碁記事の詰め碁さ。1018回の上のやつ。
本線は答えの白4でその右じゃねーかと思うんだけど。その答えの4はないだろと。
【詰碁】 詰め碁やってる? その6 【死活】
246 :名無し名人[sage]:2013/04/23(火) 20:45:36.09 ID:/GKZ6k+/
右じゃなくて上だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。