トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年04月22日 > mXn5oZfs

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part82
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?2
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part82
428 :名無し名人[sage]:2013/04/22(月) 08:12:04.08 ID:mXn5oZfs
>>391 碁打ちが皆南無妙法蓮華経と唱えながらやれば 栄えるんや
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?2
776 :名無し名人[sage]:2013/04/22(月) 08:33:16.75 ID:mXn5oZfs
将棋は暗記ゲームだ、っていうのは将棋強い人の言う愚痴だけどな。
囲碁も覚えようと思えば覚えるべきことは多いようだが
自分の才覚で打って何とかできるほうが多いので面白いみたいだ。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?2
777 :名無し名人[sage]:2013/04/22(月) 08:35:53.63 ID:mXn5oZfs
将棋は研究で確定してしまった正しさから一歩外れるだけで圧倒的不利になってしまう厳しさがある
囲碁はもしかするとただ研究が不足しているのかも知れんが
知らない定石なんて初めから自分から打たねばいい 自由があるからな。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
217 :名無し名人[sage]:2013/04/22(月) 08:40:21.88 ID:mXn5oZfs
>>209 人間が怖くて踏み込めない領域に踏み込むのがコンピュータ
    将棋でも人間では怖くてできない詰みに向かっていけるから強い。
   むしろ、天頂の打ち方には学ぶべきものがある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。