トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年04月08日 > YFfGt8dm

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?2

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
968 :名無し名人[sage]:2013/04/08(月) 19:51:23.86 ID:YFfGt8dm
Linuxで一番強い囲碁ソフトはGnu Goだけでしょうか?
他はWindowsじゃないと使えないのが悔しいなぁ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?2
730 :名無し名人[sage]:2013/04/08(月) 20:18:16.48 ID:YFfGt8dm
せめて俺の街の近く(自転車で30分以内)に碁会所を3ヶ所つくるように国や日本棋院が支援してくれ
そうすればコミュ障や障害者も生き残れる力を持てると思うんだ
これからの少子高齢化時代、爺婆のチャレンジ精神を維持できると思うんだ
あの爺婆連中から仕事を奪ってその上やりたい放題やらせたら呆けるばかりにしか思えないんだ

「碁会所」に悪いイメージしかつかないのが原因なら「頭脳能力開発センター」とでも銘打って
頭脳の成長を「直感的に」「年齢問わず」「人間のコミュニティーも考えて」促して欲しいんだ

子供の頃から義務教育があるのにどうしてそれが終わったら放り出しているんだ?
勉強や仕事が無理な連中がいるんだからせめて文化継承のために囲碁(将棋もアリか?)を行う場をリアルでつくってほしいんだ
ネット碁では「石を並べる感覚・喜び」が感じられないから絶対に無理なんだ

その為の後押しを国と日本棋院で行えばそれで充分じゃないか
今から行えば羽生人気の将棋が衰退する頃に囲碁が隆盛する
そうすれば中韓朝も油断できなくなると思うんだ
今囲碁で中韓朝出身のプロが好きかってやらせているのは目に余るんだ

日本棋院は今碁石や碁盤や書籍でウハウハだからって自己保身を考えるのは愚策だと思うんだ
もっと攻めてくれ
「将棋はできても囲碁はできないお爺ちゃん」を見るのは孫だって目に余るだろ?なんとか手を打ってくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。