トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年04月02日 > /k67jGTX

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000002200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ5
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○
囲碁漫画総合スレ

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ5
725 :名無し名人[sage]:2013/04/02(火) 11:06:03.61 ID:/k67jGTX
>>722
ニコ生全般においては将棋に勝つのが手っ取り早いが
レトロゲーム全部を潰して伝統を破壊し尽くすより
(どうせ原理が簡単な将棋が倒れたらもっと簡単なレトロゲームの試合をニコ生がやりだす)
今の萌えブームに挑戦した方がいいと思うけどな
アニメとゲームから産まれた萌えブームなんて刺激が多すぎるんだよ
その点碁石を打つのは単純な音で済んでいるから刺激は少ない

理想は将棋と囲碁とその他レトロゲーム、さらには伝統芸能で連合して萌え文化を潰しにかかったほうがいい
萌え文化≒ポルノって考えている大人は多いぞ
囲碁普及について真面目に考えるスレ5
732 :名無し名人[sage]:2013/04/02(火) 18:05:41.46 ID:/k67jGTX
ツイッターはやめておいた方が良い
最悪100人の人と対話して碁をやり始めたら100人指しになるから

…あと有名人の場合はblogでも炎上確率が高い
そういう状況でツイッターなんてやらせようものなら棋士が半減するかもよ?
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○
371 :名無し名人[sage]:2013/04/02(火) 18:06:55.50 ID:/k67jGTX
碁盤を置く場所がない
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○
372 :名無し名人[sage]:2013/04/02(火) 19:16:58.83 ID:/k67jGTX
>>371
4畳半でベッド(一畳)、勉強机(本の山で機能していない)、本棚2つ、洋服ダンス、パソコンデスク(半畳)
その他いろいろ1畳分の荷物
…余分なものが何か分からずあまりにも難しくて捨てる気が起きない
あとは1.5畳くらいの床面積
そこに囲碁用の机を置きたくてもまず無理だろう
高価な碁盤を置いて座って打てと言われても正座になれていないので勘弁
平たい碁盤ならもうすでにある
さて、どんな戦略を練るべきか…

「何かを捨てる」というのは囲碁板の白石、黒石の発想からやりたくない
「自分の石で囲って陣地を取れ」というのは「陣地を囲うほどの広さがない」ということでできない、投了寸前だ
ベッドの上で打つのは夏場は酷いことになるし、今だって底がふにゃふにゃだし、碁石をなくしたら悲しい

難しい碁だ
囲碁漫画総合スレ
52 :名無し名人[sage]:2013/04/02(火) 19:31:57.24 ID:/k67jGTX
>>51
もし、サイ編で打ち切られていたらどうなっていただろう
てか、韓国って将棋あったっけ?だから必死だったんじゃね?
日本みたいに将棋っていう逃げ場があったら囲碁と将棋で力が分裂だよ

「ヒカルの碁」を再編集して韓国編をばっさり斬ってしまうのもアリだね
ただ、最後の方だけじゃなくて、中盤にも韓国人キャラが活躍したから無理があるような…

そうすると>>51でヒカルの碁の効用は終わりか?
まだだ、まだ終わっちゃいないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。