トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年03月31日 > LcPE2s0j

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局
3日でネット碁デビューするスレ その9

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第15局
388 :名無し名人[sage]:2013/03/31(日) 16:41:10.40 ID:LcPE2s0j
結局のところ棋力によるから何とも言えない。生きれると思うなら打てばいい。
ある局面でアマ有段が無理と即断しても、プロなら生きが見える場合もあるし、逆もある。

ただ相手との棋力差があるからという理由で打つのは、勝手読みを増長させるのであまりよくないかな。
こちらと同等の読みで応じれば何事もないとわかった上で、相手に対する指導ならばありとは思うが。

あと俺の棋力でみれば左下は生きない。上辺黒に打ち込む方が希望がある。
3日でネット碁デビューするスレ その9
874 :名無し名人[sage]:2013/03/31(日) 19:08:54.53 ID:LcPE2s0j
まぁ最初はな。やってくうちに慣れる。
それでもきついようなら9路とかでもおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。