トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年03月29日 > fDUNxp28

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
211
221
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ

書き込みレス一覧

将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ
221 :名無し名人[]:2013/03/29(金) 01:30:57.88 ID:fDUNxp28
囲碁の上達に特に良いオススメ棋譜ありますか?

私の場合、将棋では桂馬が面白く働く中原十六世名人の棋譜を並べるのが好きです。

囲碁で、攻め味を鍛えたいです。
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ
228 :211[]:2013/03/29(金) 21:36:08.03 ID:fDUNxp28
みなさん回答ありがとうございます。
棋書に書いていない感覚的な部分で、棋譜並べは良いのではと思い聞いてみました。

将棋の双玉接近の玉頭戦や入玉模様の競り合い、定跡がはっきりしてない対振り飛車の玉頭位取りや、中原名人のような桂馬の妙手のように、

棋譜並べのほうが学びやすいジャンルや感覚が囲碁にもあるのかなと思い質問しました。

私は囲碁界の情報に疎いので、将棋の中原名人のような棋風の棋士を挙げてもらって助かりました。

がんばって勉強します。
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ
229 :221[]:2013/03/29(金) 21:38:17.16 ID:fDUNxp28
すみません。名前欄211ではなくて221でした。
訂正します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。