トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年03月26日 > zBNa8kkc

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000110206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
【電聖戦】プロ棋士 vs コンピュータ囲碁ソフト
【完全解析】碁の神とトッププロの差

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
798 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 00:54:27.90 ID:zBNa8kkc
>>796
CPUはi7-3970Xでも浮動小数点演算は160GFLOPS程度
一方GeForce Titanは4.5TFLOPSなので3枚刺しすれば13.5TFLOPS
当然グラフィックなんていらないのでこれを全部モンテの演算につぎ込む
単純計算で80倍以上の処理速度が得られるので2子くらい強くできるはず!
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
700 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 01:30:29.57 ID:zBNa8kkc
1年後に囲碁をまだ続けてる奴がそもそも1割いない
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
812 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 19:55:45.77 ID:zBNa8kkc
俺なんて最初の1手目が思い出せないわ
【電聖戦】プロ棋士 vs コンピュータ囲碁ソフト
16 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 20:27:02.66 ID:zBNa8kkc
>>15
処理速度が1/10のCPUなら「○×10秒間シミュレーションし・・・」
ってやれば同じことじゃないの?
【完全解析】碁の神とトッププロの差
461 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:50:25.31 ID:zBNa8kkc
>>459
悔しかったのはわかるが>>453の理屈は擁護しようがないぞ
低学歴は大変だな
【完全解析】碁の神とトッププロの差
462 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 22:54:02.92 ID:zBNa8kkc
>>459
頭悪そうだからサービスで一つ解説しておいてやると
>>453の理屈だと実力が互角の2人が打てば3子置けば100%勝てるって言ってるのと同じだぞ
お前が何dだか知らないが同ランク相手に3子置かせて1万局打って1万局勝てるか?
無理だろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。