トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年03月26日 > uaVm9A5U

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010110002000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?2
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part66【囲碁】
30過ぎで囲碁を始めて初段を目指すスレ
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?2
637 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 08:50:47.67 ID:uaVm9A5U
yahoo や ハンゲを見ると昼〜夜は碁の方が人口が多くて
深夜になると逆転現象が起きる。
碁ファンは、爺さんが多くて将棋ファンは社会不適応者が多いのだろう。
だから、2chやニコ生で人気が出る。
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
707 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 10:52:08.88 ID:uaVm9A5U
ここは初心者(二桁級以下)のスレなので自重してください。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part66【囲碁】
49 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 11:39:44.88 ID:uaVm9A5U
結果が出たって、そんなに国際戦で勝ちまくってるの? >富士田
30過ぎで囲碁を始めて初段を目指すスレ
4 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 15:03:36.02 ID:uaVm9A5U
囲碁理論初段というのがあるのか、なんか難しそうだね。
確定性と連続性がイマイチよく分らない。
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
972 :名無し名人[sage]:2013/03/26(火) 15:37:50.30 ID:uaVm9A5U
頭脳ゲームは年取ると不利だから仕方が無いよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。