トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年03月24日 > WZVrt/jX

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001120000010117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part81
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part81
960 :名無し名人[sage]:2013/03/24(日) 12:58:08.58 ID:WZVrt/jX
決勝だし今のうち次立てておいた方がいいんじゃないか
NHK杯囲碁トーナメント Part81
973 :名無し名人[sage]:2013/03/24(日) 13:46:18.15 ID:WZVrt/jX
早碁らしく見ごたえあるなぁ
NHK杯囲碁トーナメント Part81
986 :名無し名人[sage]:2013/03/24(日) 14:31:12.31 ID:WZVrt/jX
SEクソワロタww
NHK杯囲碁トーナメント Part81
995 :名無し名人[sage]:2013/03/24(日) 14:34:52.87 ID:WZVrt/jX
囲碁に運なんかねーよ
リップサービス乙
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
754 :名無し名人[sage]:2013/03/24(日) 20:13:06.10 ID:WZVrt/jX
完璧な碁なんて存在しないよ
いつか必ず先手が交代するんだし、相手も変化する
もし一方が完璧な碁と感じたら、それは相手に落ち度があったということだろ
しかしコンピュータにも棋風というものがあるとは考えられる
棋力≠棋風
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
763 :名無し名人[sage]:2013/03/24(日) 22:18:22.61 ID:WZVrt/jX
>>756
つまり元来囲碁に棋風という概念はなく、単に人が最善に至っていないことが
結果として棋風として表れているってことか
しかしそれでいくと神様同士の碁だと常に同じ内容の
定位置に石を置くだけの作業でつまらないなw
はたしてそれはゲームと呼べるのか
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
769 :名無し名人[sage]:2013/03/24(日) 23:49:27.70 ID:WZVrt/jX
>>765
違う
>>756はつまり1通りしかないと言ってるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。