トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年03月22日 > Zz4AcPYj

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
697 :名無し名人[sage]:2013/03/22(金) 21:48:48.11 ID:Zz4AcPYj
>>694>>695
トッププロは勝つことよりも負けない打ち方をするんじゃね?
4子置かせた勝負でも相手は同じ棋力と想定して無理な手は打たない
相手が上手く打てば負けてもいいという態度
下手打ちの上手なレッスンプロは相手は弱いと想定して無理な手を打つ
そして当然無理が通るので勝つ
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
698 :名無し名人[sage]:2013/03/22(金) 21:52:50.48 ID:Zz4AcPYj
今回の石田九段との対局
棋譜を見たけど
CSはオマケの5段くらい Zenは2〜3段ってところじゃね?
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
701 :名無し名人[sage]:2013/03/22(金) 22:19:20.53 ID:Zz4AcPYj
>>699
>従って置き碁の上手下手にコンピューター相手には関係はない

うん そういうことだよ
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
702 :名無し名人[sage]:2013/03/22(金) 22:23:59.30 ID:Zz4AcPYj
>>699
>置き碁の上手な人が無理な手を打っても通用しないということじゃないでしょうか

それは違うと思う
無理手を咎められなければダメでしょ
トッププロは最初から無理な手を打たないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。