トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年03月18日 > yqhYTmVa

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
   ●初心者にありがちな風景
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○
【無料】タイゼム・東洋囲碁part9【締め出し】

書き込みレス一覧

   ●初心者にありがちな風景
817 :名無し名人[]:2013/03/18(月) 09:39:35.00 ID:yqhYTmVa
対局前に 『ひ』 と言うやつ
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○
353 :名無し名人[sage]:2013/03/18(月) 14:10:28.97 ID:yqhYTmVa
昭和元年の碁盤を現在の価値(2,000〜3,000倍)に直すと

榧の柾盤が30万円位から300万円以上
日向榧(板目)が14万円から24万円

台湾檜の柾盤が13万円から20万円
桂盤が1万円から1万8千円

現在もこんな感じの価格設定かな?価値は保存されるということか。
【無料】タイゼム・東洋囲碁part9【締め出し】
874 :名無し名人[sage]:2013/03/18(月) 14:16:28.96 ID:yqhYTmVa
5万 → 2,800万って9連勝ぐらいしないと無理
なのでにわかには信じられない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。