トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年03月14日 > y8vjovcy

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001042020000001100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋聖戦総合スレッドpart44
【棋聖獲得】井山裕太 六冠を応援しよう 7

書き込みレス一覧

棋聖戦総合スレッドpart44
381 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 00:21:35.16 ID:y8vjovcy
図も貼らずに、いちゃもんだけはタイトルよりはマシじゃね?
大先生みたいだぞ。
棋聖戦総合スレッドpart44
388 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 07:39:31.43 ID:y8vjovcy
抜いたら当てを決めて継ぐんじゃないかと思う
絞りと同じ形に誘導することも可能ではあるけどね
棋聖戦総合スレッドpart44
397 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 09:11:53.10 ID:y8vjovcy
その手も考えてたけど本当に選ぶとは思ってなかった。
ひと段落までパタパタ進むかな?
棋聖戦総合スレッドpart44
407 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 09:35:18.89 ID:y8vjovcy
読売、盛大に手順を間違えていた模様
棋聖戦総合スレッドpart44
412 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 09:43:48.87 ID:y8vjovcy
>>411
切って抜かれてハネた方向の4子が切り離されると弱い石を抱えることになってしまう
右辺の1手の違いよりも損が大きくなる可能性が高いと思う
棋聖戦総合スレッドpart44
414 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 09:52:40.59 ID:y8vjovcy
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼●╋┼●┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼★┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼●○┼┼┨
14┠┼┼○┼○○●┼┼┼○○●○○┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼●●┼○┼┼●●○┼○┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋○○●○○○●┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼●┼○●●○●●●●┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼●●┼●○┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷○┷┷┷┷┷┛
69手まで
アゲハマ
●★先番(井山裕太)=0
○☆白番(張栩)=2
棋聖戦総合スレッドpart44
424 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 10:24:46.02 ID:y8vjovcy
右の白は結構な地を確保しちゃったなあ。
黒がしてやったという気はしない。
元々黒が良かった分、まだ黒優勢と思うが、
差はそれほど一杯あるわけでは無いと思う。
棋聖戦総合スレッドpart44
433 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 10:44:12.30 ID:y8vjovcy
>>429
元々が黒の勢力圏だからね
模様の半分を黒と白が分け合ったってのが自分のイメージ
中央白の弱体化と左下黒が繋がってかなりの強化は黒のポイント
このあたりだけを見ると、大きくはポイントを稼いで無いように見える

その前の上辺から右上にかけての折衝でかなり黒がポイント上げていたので、
黒が優勢と見ている

左辺は黒の飛んだ手と覗きの折衝で強化されているが、
まだまだ黒にあらされそう
棋聖戦総合スレッドpart44
463 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 12:07:29.38 ID:y8vjovcy
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●●┼┼┼┼┼┼●○○┼┼┼○┼┨
03┠┼○┼┼●┼┼┼┼●○┼○┼○●┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼●╋┼●○┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼┨
06┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┼┨
07┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
09┠┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
10┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
12┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼●○┼┼┨
14┠┼┼○┼○○●┼┼┼○○●○○┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼●●┼○┼┼●●○┼○┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋○○●○○○●┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼●┼○●●○●●●●┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼●●┼●○┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷○┷┷┷┷┷┛
92手まで(2日目昼食休憩)
アゲハマ
●★先番(井山裕太)=0
○☆白番(張栩)=3
棋聖戦総合スレッドpart44
471 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 12:13:56.94 ID:y8vjovcy
2つほどNGにすれば結構すっきり
棋聖戦総合スレッドpart44
820 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 19:05:12.13 ID:y8vjovcy
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯●○○┯┯┯┯●┯┓
02┠○●●┼┼┼┼●┼●○○┼○●┼●┨
03┠┼○●┼●●┼┼┼●○┼○┼○●┼┨
04┠○┼○┼○●┼●╋┼●○┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼○○○┼┼●●●┼○○●┼┨
06┠○○○┼┼●●●┼┼○┼○┼○●┼┨
07┠○●○○┼┼○┼┼★┼┼┼○●┼●┨
08○●●○●○○●●┼●○┼┼┼●┼●○
09┠○●●┼●┼┼┼┼●○┼┼○●●○┨
10┠┼●●●┼●┼●╋○○○○┼●○┼○
11┠●●┼●●●┼┼●●●○●●●○○┨
12┠●○●○○○○○┼┼○●┼┼●○┼┨
13┠○○┼┼┼●●┼○┼○●┼●○┼┼┨
14┠○┼○┼○○●┼┼┼○○●○○┼○○
15┠┼┼┼┼○●●┼○┼┼●●○┼○○●
16┠┼┼○┼┼○●┼╋○○●○○○●●●
17┠┼┼┼┼○┼●┼○●●○●●●●┼┨
18┠┼○○○●●┼●●┼●○┼┼┼┼┼┨
19┗┷○●●●┷┷┷┷┷┷○┷┷┷┷┷┛
197手まで(井山挑戦者中押し勝ち)
アゲハマ
●★先番(井山裕太)=4
○☆白番(張栩)=4

感想戦から高尾9段の拾ったコメント
 張栩名人:右下の折衝で2段ハネから決めたので形勢を悪くした?
 =>高尾9段の追加コメント
 右上方面の黒と連結した効果により、右上の白が強い石とは言い切れなくなった
 中央の分断された石も含め、弱い石を抱えているために、上辺や左辺で強い戦いを
 仕掛けるのが困難になった
* その影響で上辺で攻め合い含みの戦いでなく、ツケから生きて上辺が比較的味のいい地になった
【棋聖獲得】井山裕太 六冠を応援しよう 7
41 :名無し名人[sage]:2013/03/14(木) 20:17:00.74 ID:y8vjovcy
>>37
晩年近くの枡田の所に行ったら、将棋を指してくれなくて囲碁を打ったらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。