トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年03月06日 > /xalMzre

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ5

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ5
586 :名無し名人[sage]:2013/03/06(水) 21:54:52.24 ID:/xalMzre
将棋は在籍クラスで対局料がきまってて、それでほぼ年収が決まる。
A級にいると、ほぼ年収最低2000万、下のクラスにいくにつれて、0.7がけになると言われる。

囲碁界は、社会主義的というか、ある程度、年収が平準化されている。しかし、勝負の世界である以上、ある程度厳しさがファンとしても欲しいし、将棋の順位戦を導入すれば、中韓と互角の強さになれるんじゃないか。
長い目でみれば囲碁界の発展につながると思うんだが。囲碁界にも一番長い日が欲しいよ。

「勝負の世界である以上勝ち負けが、ヒシと肩身にこたえる制度が望ましい」と考えて順位戦を作った木村十四世名人はつくづく偉かったと思う。
囲碁普及について真面目に考えるスレ5
588 :名無し名人[sage]:2013/03/06(水) 23:05:43.67 ID:/xalMzre
厚遇というか、強い棋士はより儲かり、弱い棋士はそれなりに割を食うシステムでしょうな。

囲碁界みたいに、レート20位と100位の年収がほぼ同じなんてことは将棋界では起きない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。