トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年03月01日 > 3nDOyR/H

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001210001117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第26巻○●

書き込みレス一覧

30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
499 :名無し名人[sage]:2013/03/01(金) 15:00:39.17 ID:3nDOyR/H
Gnugoは強いのだと5kだな。7kもいるかも。
8kのGnugoはいたとしてもかなり古いバージョン。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第26巻○●
715 :名無し名人[sage]:2013/03/01(金) 16:48:32.08 ID:3nDOyR/H
ちくんの上巻だけなら100円で買ったが・・・
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
503 :名無し名人[sage]:2013/03/01(金) 16:55:09.34 ID:3nDOyR/H
>>500
公式はここだと思うけど書いてある?
http://www.gnu.org/software/gnugo/
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
510 :名無し名人[sage]:2013/03/01(金) 17:48:08.56 ID:3nDOyR/H
おもしろいw
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
518 :名無し名人[sage]:2013/03/01(金) 21:55:21.35 ID:3nDOyR/H
検索結果だけか?
HPでGnugoが4kというのはアドレス貼れる?

たぶんpostneoが使ってるエンジンがGnugo最強だと思うが。
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
521 :名無し名人[sage]:2013/03/01(金) 22:16:01.02 ID:3nDOyR/H
>>520
そこの282で書かれているreadmeに書かれている4kというのはGnugoじゃなくてPachi6.0のこと。
ついでにそこの268と290も見てごらん。

Gnugo3.8のreadmeにkgs4kとは書かれていない。
確かめたければtarボールダウンロードして確認してみるとよい。
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
524 :名無し名人[sage]:2013/03/01(金) 23:05:15.69 ID:3nDOyR/H
>>522
>>520に書いてあるのは2chのログだよ。
この板にあるコンピュータスレの過去スレだ。俺もいる。
>>523
ayaはGnugoじゃないし、Zenは最強の囲碁じゃなくて天頂のエンジンだ。

こっちとか読んで↓もうちょい勉強してから書きこめ。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1357930370/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。