トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年02月27日 > 6FEiFDUB

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000100103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第31局○●
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第26巻○●
NHK杯囲碁トーナメント Part81

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第31局○●
916 :名無し名人[sage]:2013/02/27(水) 13:38:06.24 ID:6FEiFDUB
中国ルールはスーパーコウを破棄したとか聞いたんだが。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第26巻○●
707 :名無し名人[sage]:2013/02/27(水) 19:55:32.69 ID:6FEiFDUB
まぁ詰め碁に限らないけど、理屈も何も総当たりでこれしか答えがないってとこまで読むのが理想だからな。
一目の急所に一手とかほおりこんでかけ目みたいなことなら憶えたほうが早いしな。
解説がなくても読み切れる、わかるくらいのレベルが本来ちょうどいいんだけど。
NHK杯囲碁トーナメント Part81
391 :名無し名人[sage]:2013/02/27(水) 22:00:32.55 ID:6FEiFDUB
下辺がああなって勝負が決まったらしいけど、
左辺自体はあれでも形勢的に細かかったんじゃないかと俺は思ってる。
投了図からでも言うほど大差じゃないよね。
だからあの時点では勝負に行くのはリスキーだったんじゃないかな。
まぁそういう意味で左辺の前が少しぬるかったんじゃないかって気はする。
村川がまだすこーしって感じの印象というか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。