トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年02月21日 > WDe/yRps

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100002110000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
244
名無し名人
878
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11
【無料】タイゼム・東洋囲碁part9【締め出し】
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第31局○●

書き込みレス一覧

棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11
248 :244[sage]:2013/02/21(木) 07:22:42.97 ID:WDe/yRps
>>246
>>247
添削ありがとうございます。
お二方の着眼点って、ほとんど同じなんですね。
驚きました。
って、絶対に身につけないといけないということなんでしょうね。
>>24は方向が逆。
>>そこは裂かれ形になるので、白からは押して来られない
その考え方、目からうろこです。
>>32は凝り形、継ぐ前にF−16当てを打つべき
なるほど。この呼吸なんですね。
>>39と打たせるんじゃ甘い。
改めて並べて、なるほどですが、実際上手を相手に、打ち込みの対処は複雑で難しいです。
>>48と地に走るタイミングではない。J−14からの分断が大きい
やっぱり分断ですか。なるほどです。
>>54でもP−13と頭を出しておく方が優る
ここの補強は重要でした。
>>72は機敏な判断だった
>>但し、着点としてはM−4の方が厳しい
自分でもここでは、勝ったと思いました。
M−4の方が右下の白にプレッシャーをかけているんですね。
しかし、P-7とかやられたあとのK-3とかが気になるのです。
P-7 Q-6 ・・・・・ののちにJ-3とかに一手入れるのですね?
ここらへんの考え方も身につけねば・・・・。
>>78は死活には不要で緩着
>>78は不要。
実戦でも、手抜きを考えたのですが、殺されそうで・・・・・
夕べ、今朝とと考えて、左辺へのワタリと見合いになるんですね。
大きな一手ですね。
>>84、ヨセに入るのが早すぎw
>>Q−5に抜いておくのが厚くて大きい
右下が、コウからあんな酷いこととなるのに気が付いていませんでした。
>>86は引く。88はヨセ。
88でもQ-5を抜いておくべきでしたね。
>>92、やはりセコイ
Q−8の方が大きい
こちらが形でしたね。
>>96は解消。
指摘されて、その通りでした。
>>106ではJ−14を劫立てとするよりない
ここがコウダテとなるのかどうなのか不安で・・・orz
>>122は緩着
ここでは右下が酷く、もう試合を投げていました。
って、スコア予測だとまだまだでしたね・・・orz
>>176は・・・・・
ここでは、秒読みで、音が鳴るとダメなんです・・・orz
>>210ではN−11切りから
>>204はL11から
自分の死活しか頭に入りません出・・・・・orz
超勉強になりました。
お二方、ありがとうございました。
【無料】タイゼム・東洋囲碁part9【締め出し】
676 :名無し名人[sage]:2013/02/21(木) 12:17:16.98 ID:WDe/yRps
友達との対戦で、友達が両大ゲイマにしてきたので、すかさず打ち込んだのだが、
取られてしまった・・・orz
黒にCと打たれたあとは、どうやっても生きれそうにないんです。
生き方がわからず、正しい生き方をネットで拾って来たけど、けっこう難解。
みんな知ってるかな?

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼C┨
┼┼┼●┼┼A@┼┨
╋┼┼┼┼┼●┼B┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
【無料】タイゼム・東洋囲碁part9【締め出し】
678 :名無し名人[sage]:2013/02/21(木) 12:19:08.81 ID:WDe/yRps
やゃ・・・・
誤爆してしまった・・・・・orz
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第31局○●
878 :名無し名人[sage]:2013/02/21(木) 13:24:32.15 ID:WDe/yRps
友達との対戦で、友達が両大ゲイマにしてきたので、すかさず打ち込んだのだが、
取られてしまった・・・orz
黒にCと打たれたあとは、どうやっても生きれそうにないんです。
生き方がわからず、正しい生き方をネットで拾って来たけど、けっこう難解。
みんな知ってるかな?

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼C┨
┼┼┼●┼┼A@┼┨
╋┼┼┼┼┼●┼B┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第31局○●
880 :878[sage]:2013/02/21(木) 14:37:11.52 ID:WDe/yRps
正解は色々とあるみたいだけど、私がネットで拾ってきたものも這ってますね。
その後の変化が大変ですが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。