トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年02月18日 > lvWEBF5q

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
3日でネット碁デビューするスレ その9

書き込みレス一覧

3日でネット碁デビューするスレ その9
774 :名無し名人[]:2013/02/18(月) 16:15:19.29 ID:lvWEBF5q
ルールなんかは覚えて一応終局までは打てる程度の初心者の自分。
級的には大きくも違わない相手でも、明らかに格上だなと思うような相手に出くわすと
もう中盤に入る頃には負けが確定してるわけだが
こういう時は、さっさと投了するのがマナーなの?
自分としては少しでも経験を積むために、相手が上手いなら特に
少しでも食い下がって地を争うやり取りに慣れたいんだが。

ググると、そういうのはノーマナーらしい記述があったがどうでしょうか
3日でネット碁デビューするスレ その9
777 :名無し名人[sage]:2013/02/18(月) 17:14:12.70 ID:lvWEBF5q
隅などで自石が強い、部分的な纏まりや
中央近くで、自石が纏まりつつありこれなら地ができるというのを
ここは自分にくれ、と確定させたり
あるいは境界線をはっきりさせる作業に徹していたんですが
あまりよくないみたいですね。

以前ゲーセンに行っていた頃は、対戦ゲーを途中で放棄して
席を立つのは最悪のマナーという印象が強いので認識の違いを感じました
どうも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。