トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年02月18日 > lQi/cI+y

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第26巻○●
プロジェクト発進〜囲碁棋譜データベース〜 その3

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第26巻○●
648 :名無し名人[]:2013/02/18(月) 10:13:52.71 ID:lQi/cI+y
武宮九段の碁は石が張っていて、並べていると気持ちがいい
背筋をまっすぐ伸ばして正面から相手と戦うという姿勢が感じられる
四つの何とかというシリーズはいまひとつよく理解できないが
中国の有名な棋士だったか、
強くなりたければ武宮九段の碁を並べるべしというようなことを言っていたのを読んだことがある
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第26巻○●
653 :名無し名人[]:2013/02/18(月) 15:32:50.69 ID:lQi/cI+y
そりゃあプロの碁はみんなむずかしいと思うが
武宮さんや依田さんの碁は、形や石の流れを重視するので、
アマにとって着手の意味がよく分からなくても、並べるだけ(素並べ)でも勉強になる
それに対して趙ちくんさんのような碁は、読みを入れて相手を崩すタイプの碁なので、
並べていて疲れる(もちろん並べるのは有意義なことだが)
武宮さんの石は、継ぐべきところはカケツギではなくカタツギし、つながるべき所は一本棒かタケフになる事が多い(NHK杯の時の淡路九段の説明)
形の勉強には最適かと
三連星をまねる必要は感じないが
プロジェクト発進〜囲碁棋譜データベース〜 その3
333 :名無し名人[]:2013/02/18(月) 17:53:28.42 ID:lQi/cI+y
>>331、332

自動登録をやめれば、最新棋譜の登録が激減するだろう
だから、自動登録はやめれらない
自動登録だから、アマ棋戦とかもいろいろ混じる
混じるが、これを厳密に排除するのも大変だ
だったら、使う側が工夫しようと
そういう考え方が良いんじゃ無いか

↑↑↑こうやってちゃんと何度も説明しているだろうに、わからないのかね
いらないなら、いらない部分を見なきゃいいだけじゃない
ばかなの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。