トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年02月18日 > TQtAlLmd

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
537
644
名無し名人
定石の疑問点を検討するスレ 10
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第26巻○●
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ

書き込みレス一覧

定石の疑問点を検討するスレ 10
539 :537[sage]:2013/02/18(月) 08:45:31.33 ID:TQtAlLmd
>>538
ありがとうございます。
ノビると☆に打たれて、次の断点の処理が困るのです。
どう打ったらいいのでしょうか?

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼●┼○○●●┼┨
┼┼┼┼○●┼┼┼┨
┼┼┼┼┼●┼☆┼┨
┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第26巻○●
647 :644[sage]:2013/02/18(月) 08:51:09.31 ID:TQtAlLmd
>>646
私は本も持ってますが、Kogo's Joseki Dictionaryとかも併用しています。
また、サイトとかの定石のところではKogo's Joseki Dictionaryが使われているのが多いようですが、、
日本語解説がないのが困ります。
Kogo's Joseki Dictionaryの日本語版をネットで拾って使っています。
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
27 :名無し名人[sage]:2013/02/18(月) 20:50:19.84 ID:TQtAlLmd
>>25
なかなかのなぞかけ?
女なんか食事中にクソできるだろ。
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ
217 :名無し名人[sage]:2013/02/18(月) 20:55:32.52 ID:TQtAlLmd
禿げましたおめでとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。