トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年02月18日 > MfcT8XW+

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ5
3日でネット碁デビューするスレ その9
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第31局○●

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ5
529 :名無し名人[sage]:2013/02/18(月) 09:51:10.04 ID:MfcT8XW+
>>527
>>525はとりあえずオワコン言いたいだけやろ、>>522も同じやつっぽいし
近々将棋の電王戦やるみたいだし囲碁でもまたやって欲しいね

>>526
囲碁で彼女(彼氏?)出来ました、ってなるのを祈ってる

コンピュータと対決するのはプロや高段にとっては新しい打ち筋が発見できるいい機会かも
俺みたいな万年級位者にはあんまり関係なさそうだがw
3日でネット碁デビューするスレ その9
776 :名無し名人[sage]:2013/02/18(月) 17:14:06.48 ID:MfcT8XW+
俺もどのくらい差がついたら投了するかってのは常々疑問だったのでどっかで聞いたんだが

プロは10目ぐらいの差がついて逆転できなさそうなら投了
俺の棋力(5〜8kぐらい?)だと30目ぐらいは良いんじゃないかと言われた

どの位差がついてるか細かく計算出来ないのでそのぐらい差がついてないと
どっちが勝ってるのかさっぱり分からんのでそのアドバイスでちょっとスッキリした
もうルール覚えて10年なんだがね・・・
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第31局○●
840 :名無し名人[sage]:2013/02/18(月) 23:39:39.74 ID:MfcT8XW+
こういうのがいるから碁会所のイメージが悪くなるんだな
相手が気の置けない仲なら良いが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。