トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年02月13日 > SChkO2zk

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part65【囲碁】
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第31局○●

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part65【囲碁】
505 :名無し名人[sage]:2013/02/13(水) 00:08:50.75 ID:SChkO2zk
世ドルのあと3年で引退するかもとかって棋士の命題であろう最善の1手の追求とかには
あまり興味がないってことなんかな
張羽が著書の中で言ってたが中国韓国の棋士は囲碁をスポーツとして捉えていて
今勝てればそれで良いって感じなのか
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第31局○●
817 :名無し名人[sage]:2013/02/13(水) 00:25:35.19 ID:SChkO2zk
表示上の棋力と、実際にお前が3段あるのかどうかは別の話しで
それに一喜一憂するのもお前の勝手だが、1つ教えておいてやろう
高段から見ると2級も3段もぶっちゃけ一緒だ。
いや、少しは違うが、低段あたりの頃っていうのは棋力のぶれ幅が大きくて
地に走ると強いが模様の碁になると甘々だったり
布石の方向はいいのに手どころになるとてんでダメだったり
そんな感じでたとえばオレがお前と1局打ったとしても、その1局では棋力はよくわからない。
何局か打ってみて初めて、平均的に何段くらいと判断できるわけだ
なワケだから不意の飛び級にビビってないで、その段位を維持できるように頑張ってみろよ
たぶんお前は3段として見られてしまう自分が怖いんだよ
まあ、そういうプレッシャーを乗り越えていくか、2級とかのぬるま湯に戻っていくかもお前次第だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。