トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年02月09日 > e3964yeJ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000011000211008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋聖戦総合スレッドpart42
棋聖戦総合スレッドpart43

書き込みレス一覧

棋聖戦総合スレッドpart42
987 :名無し名人[]:2013/02/09(土) 01:01:11.22 ID:e3964yeJ
別に張が妙手繰りだしてシノいだわけじゃないし
棋聖戦総合スレッドpart42
989 :名無し名人[]:2013/02/09(土) 01:54:45.19 ID:e3964yeJ
だから殺せない碁形だっただけで、張が流石だとかいう話じゃないんだよ
棋聖戦総合スレッドpart42
999 :名無し名人[]:2013/02/09(土) 14:34:21.50 ID:e3964yeJ
>>991

張はあの場面で大きなタメ息をつきながら大長考している。初めから読みきれていたわけではないし、
そもそもそれ以前に手を入れられる場面は無い。89手目を手抜きとは普通言わない。
検討陣が出した図にならなかったのは井山が違う手を打ったから。
例の初心者君と同じ臭いがするな。
棋聖戦総合スレッドpart43
11 :名無し名人[]:2013/02/09(土) 15:59:40.85 ID:e3964yeJ
>>1000
だから結局、殺せない碁形だったと表現するのが正解だろ。
89手目で手抜いて下辺を守るなんてヌルい手を打つトッププロはいないだろうな。
棋聖戦総合スレッドpart43
16 :名無し名人[]:2013/02/09(土) 19:43:32.12 ID:e3964yeJ
>>12
90手目の時点では取れるかもしれない石。取れなくても攻めて有利になろうと攻めに行くのは当然。
左辺を連打されても碁は終わり。
89手目で下辺を守らなかったくらいでマンセーしたら否定されるのは当たり前だアホ。
お前ら張ヲタみたいにすぐ信者信者と攻撃しないだけマシと思え。
棋聖戦総合スレッドpart43
18 :名無し名人[]:2013/02/09(土) 19:56:00.81 ID:e3964yeJ
で、前スレの書き込みからしてのやっぱりお前あの初心者だろ?
張が負けた時は、こう打ってれば張が勝ってた。つまり張は惜しかった。
井山他のトップ棋士が勝った時は、こう打ってれば相手が勝ってた。つまり相手は惜しかった
と陳腐な読みでもって主張。本来こういう奴こそ信者と呼ぶべきなんだけどな。
棋聖戦総合スレッドpart43
20 :名無し名人[]:2013/02/09(土) 20:29:00.39 ID:e3964yeJ
>取りに行く手と攻める手の違いも分らないようだし

初心者、中級者のクセになんで自分はわかってますみたいな上から目線出来るの?NHK杯スレでもそうだったけどさあ。
どうせパンダ解説の受け売りだけが頼りなクセに。
お前の芸風ってひたすら強気でハッタリかましてるだけだよね。
棋聖戦総合スレッドpart43
23 :名無し名人[]:2013/02/09(土) 21:41:19.64 ID:e3964yeJ
言論封殺w全く道理がねえww
さすがだわ張ヲタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。