トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年02月07日 > 0e2Ncewb

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000030000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
73 :名無し名人[age]:2013/02/07(木) 00:19:46.15 ID:0e2Ncewb
※一二三四五六七八九
01┌●┬●┬┬┬┬┐
02├○●●●○●┼┤
03├┼○○○●●●●
04├○●○┼○○●○
05●○●○┼○┼○○
06├●●○○○●○┤
07├┼●○●●○┼┤
08├●┼●●┼○┼┤
09└┴┴★○○┴┴┘
●★番のアゲハマ=1
○☆番のアゲハマ=2

コミを出す以上に足りませんね
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
75 :名無し名人[age]:2013/02/07(木) 00:40:23.32 ID:0e2Ncewb
※一二三四五六七八九
01┌●┬●┬┬┬┬┐
02├○●●●○●┼┤
03├┼○○○●●●●
04★○●○┼○○●○
05●○●○┼○┼○○
06├●●○○○●○┤
07├┼●○●●○┼┤
08├●┼●●┼○┼┤
09└┴┴●○○○┴┘
●★番のアゲハマ=1
○☆番のアゲハマ=2

残りは細かいヨセなのでどんどん打っていきましょう
アタリです
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
79 :名無し名人[age]:2013/02/07(木) 11:06:00.26 ID:0e2Ncewb
※一二三四五六七八九
01○●●●┬●┬┬┐
02○○●●●┼●┼┤
03├○○○○●●●●
04●○●○┼○○●○
05●○●○┼○┼○○
06●●●○○○┼○┤
07├┼●○●●○┼┤
08├●┼●●┼○┼┤
09└┴┴●○○○┴┘
●★番のアゲハマ=2
○☆番のアゲハマ=3

もう終わりでいいでしょう

黒:地14目+アゲハマ2子=16目
白:地11目+アゲハマ3子=14目

結果:白の4目半勝ち

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||    ノノノノ       検  討       ||
||   ( ゚∋゚)    /逝ってみよー  ||
||  /⌒\/⌒、彡)          ||
||  | |   |ヽ_ノ              ||
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
81 :名無し名人[age]:2013/02/07(木) 11:30:44.76 ID:0e2Ncewb
>33で2子抜かれたのが黒は相当辛いと思う。なので、

>32で逃げ出していたら?

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○D○●●┼┤
04├┼四○●○○┼┤
05├┼弐★●○┼┼┤
06├┼●@○○●┼┤
07├┼六B●●┼┼┤
08├┼┼F┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

と思ったけど、右下と左辺両方生きるのは無理そう…
そもそも9路なのに黒は3つに分断されてる時点で厳しいのか
右上2子をうまく利かしながら捨てる手筋はないのでしょうか?
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
82 :名無し名人[age]:2013/02/07(木) 11:41:08.36 ID:0e2Ncewb
>80
それでも白の大勝に変わりないですけどね
まあ私もヨセはかなり不正確だったと思います…

>29でツいでいたらよかったのかな?

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼○●●┼┤
04├┼┼○●○○┼┤
05├┼┼┼●○┼┼┤
06├┼●┼★○┼┼┤
07├┼┼┼●●┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

これで黒はかなり厚い?
右辺白は右上にハネておけばサバけそうだけど…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。