トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年01月29日 > yxa9gJvS

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋聖戦総合スレッドpart41
高校囲碁界情報 part4
【坂田】昭和の囲碁界について語るスレ【高川】

書き込みレス一覧

棋聖戦総合スレッドpart41
768 :名無し名人[]:2013/01/29(火) 00:02:53.46 ID:yxa9gJvS
最終予選だが、治勲、村川、瀬戸、淡路と予想する、
高校囲碁界情報 part4
404 :名無し名人[]:2013/01/29(火) 23:12:21.40 ID:yxa9gJvS
男子19路盤は団体は開成、個人は斎藤(駒場東邦)が優勝した。
【坂田】昭和の囲碁界について語るスレ【高川】
251 :名無し名人[]:2013/01/29(火) 23:45:45.02 ID:yxa9gJvS
今では忘れられつつある昭和の名棋士といえば、
山部俊郎、杉内雅男、岩田達明、大平修三、
すこし時代が下がって高木祥一、石田章。
関西棋院では、半田道玄、窪内秀知。
この辺でしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。