トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年01月13日 > GgJGfnf+

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011021100000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋士はニート
NHK杯囲碁トーナメント Part80
【七冠制覇】井山裕太 五冠を応援しよう 6

書き込みレス一覧

棋士はニート
82 :名無し名人[sage]:2013/01/13(日) 08:26:08.10 ID:GgJGfnf+
【岡雄一郎】体罰問題について、元プロ野球投手の桑田真澄さん(44)が朝日新聞の取材に応じ、「体罰は不要」と訴えた。(中略)

 早大大学院にいた2009年、論文執筆のため、プロ野球選手と東京六大学の野球部員の計約550人にアンケートをしました。
 体罰について尋ねると、「指導者から受けた」は中学で45%、高校で46%。「先輩から受けた」は中学36%、高校51%でした。
「意外に少ないな」と思いました。

 ところが、アンケートでは「体罰は必要」「ときとして必要」との回答が83%にのぼりました。
「あの指導のおかげで成功した」との思いからかもしれません。でも、肯定派の人に聞きたいのです。
指導者や先輩の暴力で、失明したり大けがをしたりして選手生命を失うかもしれない。それでもいいのか、と。

 私は、体罰は必要ないと考えています。「絶対に仕返しをされない」という上下関係の構図で起きるのが体罰です。
監督が采配ミスをして選手に殴られますか? スポーツで最も恥ずべきひきょうな行為です。
殴られるのが嫌で、あるいは指導者や先輩が嫌いになり、野球を辞めた仲間を何人も見ました。スポーツ界にとって大きな損失です。

 指導者が怠けている証拠でもあります。暴力で脅して子どもを思い通りに動かそうとするのは、最も安易な方法。
昔はそれが正しいと思われていました。でも、例えば、野球で三振した子を殴って叱ると、次の打席はどうすると思いますか?
 何とかしてバットにボールを当てようと、スイングが縮こまります。それでは、正しい打撃を覚えられません。
「タイミングが合ってないよ。どうすればいいか、次の打席まで他の選手のプレーを見て勉強してごらん」。
そんなきっかけを与えてやるのが、本当の指導です。(以下略)
棋士はニート
83 :名無し名人[sage]:2013/01/13(日) 09:23:26.71 ID:GgJGfnf+
桑田氏、育成3か条…ヘッドスライディング禁止&ヤジ禁止&失敗OK

《1》ヘッドスライディングの禁止。
「特にファーストへのスライディングですね。高野連にも言っているんです。
禁止にしましょうって。タイムも計りました。駆け抜けた方が速いんです。
大事なのはセーフになることですよね。それに、成長期の肩まわりは絶対にけがをするんです。
根性だ、ファイトだ、って言っている時代ではないんです」

《2》ヤジの禁止。
「(マウンド上の)ピッチャーをベンチから全員でヤジって、スタンドで試合に出てい
ない選手まで全員でヤジるんですよ、1人を。こんな卑怯(ひきょう)なことないじゃ
ないですか。ヤジっても上手にはならないですよ。醜いですよ。
監督、コーチが選手に向かって「ヤジれ」って言っているチームがあるんですから。これは情けないですよ」

《3》失敗していい―と指導者が選手に伝えること。
「たとえば内野手がゴロを捕ろうとしてエラーしても、スタートを切っていて、前に出て
下からグラブを出していたら『それで大丈夫。そのまま続けなさい、プロ野球選手だって
エラーはするんだから』って励ましてほしい。勝つことは大事だけど(ボーイズの選手は)
プロじゃないんです。ミスがあっても(指導者の)感情で怒ってはダメなんです。
でも『やるべきこと』をやっていなければ、甘やかさずに、しかるべきです」
NHK杯囲碁トーナメント Part80
402 :名無し名人[sage]:2013/01/13(日) 11:56:19.59 ID:GgJGfnf+
囲碁は難しくて、頭の良い、美人イケメン、上流階級の人がやるもの
という認識が広まっているからな。
NHK杯囲碁トーナメント Part80
403 :名無し名人[sage]:2013/01/13(日) 11:58:49.87 ID:GgJGfnf+
実際囲碁をやる動機は
「自分は頭がいいから、囲碁をやってもよさそうだな」
「私は気品ある美人だから囲碁やってもいいわよね」
「将来上流階級になるつもりだから、そろそろ囲碁をはじめとかないとな」

のどれかだしな。
NHK杯囲碁トーナメント Part80
406 :名無し名人[sage]:2013/01/13(日) 12:31:22.13 ID:GgJGfnf+
オワ というのは殆どオワリ の意味なので
リまでいいきらんわけだ。 まだ終わってないという意味でもある。
NHK杯囲碁トーナメント Part80
420 :名無し名人[sage]:2013/01/13(日) 13:56:01.49 ID:GgJGfnf+
>>407 よく気づいたな。NHKのねつ造になれてて、無視してしまってた
【七冠制覇】井山裕太 五冠を応援しよう 6
356 :名無し名人[sage]:2013/01/13(日) 22:28:39.25 ID:GgJGfnf+
録画すればいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。