トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年12月28日 > EgEsTNzH

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000050000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○
5 :名無し名人[]:2012/12/28(金) 05:12:13.05 ID:EgEsTNzH
真面目に棋具の購入予定をしている人・それに関する常識的返答に汚い言葉を使い煽る奴は 全て無視する

榧・蛤・桑 の判定については返答を気長に待ち自己責任で信用してください

オークション利用者が多いようなので信用できる出品者・できない出品者 詐欺行為をしている
出品者の情報は積極的にお知らせください
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○
6 :名無し名人[]:2012/12/28(金) 05:13:27.62 ID:EgEsTNzH
●碁石
プラスチック:一番安価、打った感じはイマイチ
ガラス:実用的には十分
蛤、那智黒:見た目綺麗、打った感じも良い、手入れは面倒
メノウ:透明な物や不透明な物など色はさまざま、蛤那智黒より手入れは楽

●碁盤
マット碁盤:持ち運ぶには良いが、使う時に曲がり癖がついていたり動いたりする
折碁盤:収納時場所を取らない、硬く平らな所で使用するとガタ付きなどが気になることも
卓上:テーブルの上で使用するのに最適、厚い物は移動や収納が大変
足付き:絨毯や畳みに直において使用するのに最適、移動や収納などは一番大変

●碁笥
タッパー:非常に安価、運んだり収納したりも楽、見た目は最低
プラスチック:良い物は実用性も十分で見た目もそれほど悪く無い、安価な物は実用性に難があったりする
木:見た目や触った感じは最高、値段も最高

●マグネット囲碁セット
持ち運びは一番楽
移動中でも使用可能
対局時の石の扱いやすさは劣る
小さい物は持ち運びは楽だが石が取りづらい
可搬性と扱いやすさを天秤にかけてサイズを選ぶ
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○
7 :名無し名人[]:2012/12/28(金) 05:14:47.73 ID:EgEsTNzH
黒木碁石店
http://www.kurokigoishi.co.jp/

三輪碁盤店
http://www.miwagobanten.com/

鷺山の店
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rozan/

めぐみ堂
http://www.megumido.co.jp/

囲碁ラボJAPAN
http://www.igolabo.com/

碁石ドットコム
http://www.goishi.com/index.html

happy style
http://happystyle.ocnk.net/

丸山碁盤店
http://www.igo-shougi.com/

マルヤ黒田碁盤店
http://www.kuroda-goban.jp/

中山碁盤店
http://www.nakayama-goban.co.jp/

前川榧碁盤店
http://www.maekawa-kayagoban.co.jp/
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○
8 :名無し名人[]:2012/12/28(金) 05:15:28.11 ID:EgEsTNzH
岡村碁盤店
http://www.igo-shogi.com/quality01/

熊須碁盤店
http://www.kumasugobanten.jp/

囲碁道楽
http://www.igo.wdy.jp/

山川碁盤店
http://www.goban.co.jp/

梅商碁盤店
http://www.umedashoji.co.jp/igoshogi/

平井碁盤店
http://www.igo-shogi.co.jp/

吉田碁盤店
http://www.gobanya.net/

三桝碁石店
http://www.mimasugoishi.com/index.htm

小川碁石店
http://ww2.wainet.ne.jp/~o-goishi/index.html

大石天狗堂
http://go.tengudo.jp/
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○
9 :名無し名人[]:2012/12/28(金) 05:16:16.68 ID:EgEsTNzH
青山碁盤店
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/index.html

日本棋院
http://item.rakuten.co.jp/nihonkiin/c/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。