トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年12月27日 > MJjeMAmV

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ20

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ20
734 :名無し名人[sage]:2012/12/27(木) 18:49:15.22 ID:MJjeMAmV
専門家の俺から言わせてもらうと>>732はデマ

囲碁も将棋も同じ分類に入る
ゲーム理論の黎明期から知られている最も古典的なクラスに
入るので「近年研究が進む」も何もゲーム理論的には研究されつくしたゲーム
なのでデマだな

囲碁や将棋がゲームとして成立するのは読まなければならない数が膨大だから
であって、それをどう処理するかという計算に関する研究はあるだろうけど
それはゲーム理論の範囲を超えているし
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ20
736 :名無し名人[sage]:2012/12/27(木) 19:11:39.35 ID:MJjeMAmV
正確に言うと>>734の
>それはゲーム理論の範囲を超えているし

は少し言い過ぎたか。均衡の効率的計算もゲーム理論の課題には
違いないから。ただし、それとゲームの分類とは別の問題。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。