トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年11月03日 > ModEApIJ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ヨセ 総合スレ
KGS Go Server スレッド - Version 65

書き込みレス一覧

ヨセ 総合スレ
110 :名無し名人[sage]:2012/11/03(土) 09:34:29.39 ID:ModEApIJ
3まであるからちょっと読んでみて
ttp://taisen.mycom.co.jp/taisen/contents/igo/meien/meien_23.htm
ヨセ 総合スレ
112 :名無し名人[sage]:2012/11/03(土) 10:34:27.64 ID:ModEApIJ
結果的に大きい方を打てなかったのだから、このアマの打った手は
ヨセの読み切りが無理だとして、メイエンの言う部分的な問題としてではなく
全局的な問題として考え、一手の価値の高い方を選んだということでしょう。
張栩の詰碁で、とりあえず形の急所に置いたのと同じパターン。

だとすると、これだけを見れば確かに5目損であるから、このアマの
一手の価値に対する感覚そのものは間違っていなかったという事になる。

では何が問題だったかというと、単純にこのヨセの大きさを知らなかった
という事や、その後を読みきれるほどヨミの力か時間がなかったという事になる。

つまり、部分的には損なヨセが全局的には最善になる場合もあるので、
それに関しては普段からヨミの力を鍛えて読みきれる範囲を広げるか、
ヨセの大きさに対する知識をつけるしかない。
しかしそれは一手の価値という観点とはまた別の問題である、という事かと。
KGS Go Server スレッド - Version 65
702 :名無し名人[sage]:2012/11/03(土) 14:55:08.26 ID:ModEApIJ
自分で卓を立ててるなら no undo 設定
自動なら無視
力自慢ならOKして再び殺す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。