トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年10月10日 > msMwBZ62

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000012000229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part78
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part78
502 :名無し名人[]:2012/10/10(水) 09:16:31.77 ID:msMwBZ62
>>497
勝負どころの予想、プロ陣の形勢感想。
一人で解説しなければいいだけです。
最低3人のプロの意見を集約すればできるでしょう。
NHK杯囲碁トーナメント Part78
503 :名無し名人[]:2012/10/10(水) 09:21:15.14 ID:msMwBZ62
>>496
ほとんど場合正解は見つからないけれど、
正解を求めるゲームですよ。

NHK杯囲碁トーナメント Part78
505 :名無し名人[]:2012/10/10(水) 17:56:26.54 ID:msMwBZ62
>>504
司会としての進行は、青葉の方が上。
解説者からの評価は、下坂が上かな。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)
111 :名無し名人[]:2012/10/10(水) 18:06:28.97 ID:msMwBZ62
>>108
検討民?...馬鹿で質の悪い偽難民のことでしょうか
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)
113 :名無し名人[]:2012/10/10(水) 18:12:03.07 ID:msMwBZ62
白の方が構想が立てやすいそうに見えます。
なので、白持ち
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)
145 :名無し名人[]:2012/10/10(水) 22:39:34.05 ID:msMwBZ62
白の手は、最強の手。白切ると左辺が取られて、一気に白負けパターン。
黒もつぐしかないのがつらい。黒ついでも左辺が取れない。(セキもしくは生きになりそう)

形勢は白がややよさそう。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)
148 :名無し名人[]:2012/10/10(水) 22:55:08.61 ID:msMwBZ62
封じ手は、黒2線に下り、白に切らせてセキ?。
中央の戦いは白の方が、やや有利に見える。


【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)
149 :名無し名人[]:2012/10/10(水) 23:00:48.81 ID:msMwBZ62
左辺の白が、無条件で生きると黒は大変ですよ。
左辺全体の黒がまとめて攻められそう。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)
150 :名無し名人[]:2012/10/10(水) 23:06:34.27 ID:msMwBZ62
>>147
黒は白を取っても、生きられてもあまり喜べない。
よって、形勢は白がよさそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。